ゼファとオスとマジェとエフ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

皆様 ご存知かと思いますが

老犬のココの名前は

ゼファーさんの




ゼファと

バリオスさんの





オスを合わせたモノです(*`・ω・)ゞ

別に バリァー でも良かったんですけど

なんとなく ゴロが良いんで

ゼファーと バリオス

にして 以前に オスが無くなる危機がありました

あ、いや…老犬のオス♂の部分は その名残しかありませんけど(´TωT`)


もしかしたら 同じ危機がやってくるかも知れません

と いうのは こちらのマジェスティ250





こちらのライダーさんが 15万で売却予定(←激安の友達価格)

なので コヤツが目をつけたのが

裏コン専用マシンと化した(←見栄っ張り)





バリオスさんです(。・ω・。)


ここで 問題が2つ

コヤツは ノーマル推進派

なので ウルトラ爆音仕様のマフラーと

スーパー前傾姿勢のポジションを戻し 町乗り仕様にしたい

との事なんで

それは 自分でするなり 隣のbreak兄さんにでも頼め

って事で アッサリ完結




もう1つの問題で 発覚したお得な情報

この方 若い頃ヤンチャのしすぎで 免許証は2枚目

自動二輪の免許を取り直した際に

なぜかAT限定にしちゃったんで

限定解除の試験を受ける必要がありますo(`^´*)


ここで 驚いたのはその費用

なんと わずか3千円ほどらしいです

って事は 教習所通うなら 一旦AT限定を取得してから 限定解除した方が安い‼って事ではありませんかΣ(O_O;)

アタシャ めんどいのでイヤですが…(。・ω・。)(←てか免許なくすのがどやねん?)


で…
ポジションやタイヤは そのままで渡すとして

ブレーキパットぐらい 換えといてやろうかと

breakさんに行ったら





車検に入ってる CB750Fがありまして

まだ1万㎞しか走ってないのん


もしかしたら 売りに出すかも?(´・ω・`)

こんなタイプのやつ↓





それを 伝えてみると

んじゃ 大型免許取る

なんて言い出したので


9割 今回もゼファオス改名の危機はなさそうです(///∇///)


パット 頼んじゃいましたがね…(・・;)