アパート引き払いまして
ニコレンで軽トラ借りて 荷物を他人にあげれるもん全部あげて これからは会社で寝泊まりしますヾ(≧∀≦*)ノ〃
浮いた家賃でバーツ買えるゼ( ̄ー+ ̄)
と 最後に寝た夜は 電器なし

カーテンなし

もちろん 暖房器具なし…
当然 風邪こじらせちゃいました(///∇///)
さらに雨も降ってたので する事もなく(´TωT`)
他人には あげれない荷物を整理してたら
アルバムを開けて 昔を思い出す誰しもがやってしまうバージョン(←俺だけか?)
うーん、懐かしい…
今日は老犬、バシバシ顔 出しますよ~(●´ω`●)
まずは 幼稚園時代

自転車乗りたかったんですよね~(((*≧艸≦)ププッ
でも 貧しくて 買ってもらえる訳もないので このしばらく後には 三角乗りをマスターしましたφ(゚∀゚ )
これにも 乗りたかった

けど やはり乗れなかった 南海特急『こうや号』
電車の運転手になりたかった
もちろん 車にも乗りたかったので 当然…

いや、しかしヤッパ自分で運転したい!
で、人様の車が来たら(←ウチ、車無かったから)

これ↑ たぶん210ブルーバード
足が届かず 不機嫌の図(((*≧艸≦)ププッ
この後、10歳で養子に出され
いきなり苗字も生活も一変し
中学校入学の時の車はセドリック

その頃は 実の父親はオッサンなのに RX-3なんて 念願だったらしい車に乗り回し

やがて 老犬は中学卒業して 夜間高校に進学
バイク免許をとってRD250に乗るも よく借りて乗ってたのが こちらKH250

左でヌボって立ってるのが老犬で KHに跨がってるのは GT380オーナー
お友達は こちらのGS400

老犬の後ろは 暴走姉さんの駈る ロータリーカペラ
真ん中でいる子が乗ってるのは CB250
と、まさに湘南爆走族ヾ(≧∀≦*)ノ〃
そして 老犬18歳
実の父親が 東大阪で教習所の教官をしてたので
ワザワザ堺から通い(←途中でRD大破、廃車)

普通免許取得
久々に会った父親は
コスモ ランドートップ

なんでクーペにせぇへんねん?
と、老犬ぶちギレ(←クーペ乗りたかった)
そして 間もなく老犬は埼玉に転勤Σ(`Д´ )
夜間高校も転校となりました
そこで 初めてのマイカーが
後ろの箱スカ

もうちょっと 気のきいた写真はないんかい…(´・д・`)
次が 810のSSS
で、ちょっと珍しい 323ターボ

この間 2年ほど 大阪に戻ってたんで
たまにコレで環状行ってました(o≧▽゜)o
子供もできてたので
次が また埼玉で この430ターボブロアム

コレ、壊れたのをキッカケで
人気のU12 SSS(←アテーサじゃない安物)
を経て
Y31グランツーリスモに乗り
そして ECR33

ちなみに 20歳ぐらいの老犬は

体重55㎏
それが いつしか 亀仙人のようになり

体重は70㎏オーバー Σ(O_O;)

この頃にまた バイク乗りたくて

初期のゼファー400
スカイラインが かなりくたびれたので
最後はやっぱり
BNR32 なんですけど

写真 見当たりません…(´・д・`)
コレ、お寺様に突っ込んで全損させちゃったので
車道楽 終了です (×_×;)
そして 現在の


最後まで 付き合っていきたいですね( ̄▽ ̄)ゞ
。