寒暖 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日の話の続きです( ̄▽ ̄)ゞ

…いや、違う

途中です…いや、それもオカシイ


とにかく25日の話です

ご夫婦ライダー様が お帰りになった後

周辺をしばらく走り

すぐ近くのオートレストランで一服





しかし オートレストランなんて 死語かと思ってました

まぁ 確かに田舎な雰囲気あります





新しい言葉より イニシエの言葉が似合います(←ワタクシがです)


…の割には器械はサラ(←新しい)っぽい





その奥に ひっそり目立たないように こんなのも…





老犬も大昔に生涯一度だけ利用した事があります。:+((*´艸`))+:。

余談ですが 岡本理研のタイヤ 一度使った事があります

普通でした…


さて、これで帰ろ~

とも 思いましたが 最近マイブームの葛城山に行く事にします

なぜなら!(←リキ)

夫婦ライダーさんに 行くって宣言しちゃったから(←あほか)

ついでに言うならアッタカイし!


とは言っても あの壮絶コースは疲れる


ので 前にバリオスさんで行った粉河からのコースで上がります





なんか 転がり落ちそうな勢いで佇んでますが…ヽ(;゚;Д;゚;; )





やっぱ ちょっと押したら落ちそうです(*≧ω≦)


そして 路面が見えないぐらい 降り積もった針葉落葉を踏みしめながら到着




やっぱ来てよかった(///∇///)

気持ちえーわ~






⬆下から撮るのが気に入ったらしい…


写真にゃ撮れませんでしたが 飛行機も金色に光り 飛行機雲もキレイ





今日は陽が沈むの見て帰ろかな?(´・ω・`)





なんて のどかな事を思ってたら

寒くなってきた…

暖かいとはいえゼファーの名前の通り

そこは風と共に走るバイク

身体は冷えてます

けっこう寒いな…




もう1時間足らずで落ちるかな?

いや、その頃にはもっと寒いんちゃいますのん?






さらに!

電池残量少ないし…(←老犬の事ちゃうからな)






こりゃもっと重装備が必要ですな…o(`^´*)


なので 諦めて帰る?(´・ω・`)




と 申しておりますので

高野山方面を見て帰る事にしました





写真じゃ判りにくいんですが

山脈の4連奏です
素晴らしい眺めです


また来よう

とユルく心に誓い


ケータイ 力尽きる前に 最後の1枚




オレンジがかった大阪の街


そして老犬は…


鼻汁 止まらなくなりました…((〃´д`〃))