BTー30 Evo タイヤとタイリョク | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

タイヤは外したら 入れなければ走れません。:+((*´艸`))+:。

なので break兄さんに入れていただきましたのは

石橋さんの バトラックスーT30エボモデルです





昨日外したホイールをワゴンに載せてゴロゴロ押してbreakさんに行きます(///∇///)

お兄さん

『自分でやったらいぃのに…』

とか

『めんどくさいんっスよ~』

などと 相変わらず 自ら快く仕事してくれます

新しいタイヤを入れる時も

『あっつっ』『かったっ』『しんどっ』

と 黙々と頑張ってるので

写真を1枚撮ると




『やめて下さいよ~』

と 意外にシャイな一面もあるようです。:+((*´艸`))+:。


組み終わったタイヤを空気圧2.0にセットしてもらい(←圧高いのキライ)

ゴロゴロ ワゴンで押し帰って バリオスさんのと比較




なんか…違いが分からん…


とりあえず フロントをつけて





ジャッキを下ろして 各部本締め





そしてリア 1回目……

1回目?(○_○)!!

はい、苦労してシャフト入れてから

チェーンを内側に入れてた事に気付いて

2回目(///∇///)

スプロケットのボルトとチェーンカバーのステーに チェーンが挟まり

3回目にして





無事 装着完了



フロントはサイズ 銘柄共に同じお二人さん






リアは バリオスさんがT30
ゼファーさんがT30Evoなんですけど





なんか…間違い探しのレベルですね…( ̄ー ̄)


以上、木曜日のお話やったんですけど

翌 金曜の朝、なんと…

筋肉痛と腰痛で起きれましぇん(○_○)!!

タイヤ交換も2回失敗したらエラいもんですね(´・ω・`)


力石徹にドツキまわされた矢吹ジョーのように

壁をつかみながら立ち上がり

トイレに入り

ホセ メンドーサにシバきたおされた矢吹ジョーのように

すわったまま マッシロになるトコでした(///∇///)


が  ついさっきまで頑張って仕事してこれたし

もう少し頑張って 昼ぐらいからタイヤの慣らしに行かなくっちゃです(`・ω・´)ゞ




…どこ行こ?(´・ω・`)?