ガス抜き孔はココ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

こないだ バラしてまた組んだガソリンタンクのキャップです(///∇///)






さらに バラしてみたら 中はこんな感じ






かなり汚れてますが 赤い丸い所にガスが入っていくようです

下のアルミの丸いのはキーシリンダー

ここまでは孔は貫通しています

あ、このガス抜き孔は

例えばヤカンな急須のフタについてる孔と同じで

もし 塞がっちゃったらガソリンが流れにくくなっちゃう大事な孔なんですね





反対側は このように空気の通り道がナスカの地上絵みたいになってますが

きちゃないだけで 特に悪い所は見えません

が…

外れちゃった…





ボールスイッチ…(´TωT`)

エアー工具のスイッチ部分によく使われるヤツです

これ外したらめっちゃメンドクサイ…

つけるのに指先ツリソウになります(///∇///)





こんな風につきます

鍵穴のカバーがカッチリ止まるのは この小さなボールのおかげです


他の 部分も磨いて…

ミガイテ…

みがいて…




キレイになりません(´TωT`)


キレイにはなりませんが ガスの抜け道は問題ないようで

地上絵の最後はココです





ココはどこかといえば ココです(←ややこいわ)




んじゃ それはどこかといえばココでした





金田一少年のように

ジッちゃんになりかけて

謎をとき 自己マンして納得しましたが

肝心のエンジンが止まる謎を ゆっくり探さないとですね

でも 今回掃除したおかげで




フタ、ばっちりキレイに閉まります( ^ω^ )


ちなみにゼファーさんは




まだまだキレイです


そんな事してたら

すっかり暗くなっちゃって





どこにも行かれへんがな…