35,000㎞のゼファーさんの内臓 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

先日 breakさんに行ったのは

シリンダーやミッションケースの引き取りです





燃焼室はキレイですね





ピストンリングは もちろん交換ですか

ピストンも焼きが入っちゃってるので

交換するようです

写真は また後日撮りますが

素人目だと こんなんアカンの?

って感じでしたね

カーボンはそんなに溜まってませんでした

break兄さんが よかったと言ってたのは

バルブガイドと シリンダーが傷んでなかったって事でした







軸受けのメタルやベアリングは 使えるけど交換

次 5万㎞は乗れるようにと依頼してます






あくまでも ノーマルで長く乗りたいので

カムやバルブがイケてるのは助かりました

音の原因は やはりカムチェーンとスターターチェーン周りなので

その辺は交換になりますが まあまあ程度はいい方じゃないですかね?

8千回転以上で クラッチが たまに滑ってたんですが

これはまた今度 自分でやります(←金ねーもん)


現在 バルブの擦り合わせも終わって

部品待ちの状態ですが

入荷は連休明けになるようです


頑張れ カワサキ!