順番ケッテー | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日ね 仕事休みしちゃったんです

うち、一応 公休日ってあるんですけど 振替自由

ただし月に12乗務して下さい

さらに1乗務は公休出勤していいですよ

って わりかた自由な会社ですが 給料は100%歩合です

逆に言うと ゼニ要るヤツは働かんかい

言うても月2回は絶対休めよ

って事なんで

昨日は組合さんの事で少し遅くなった上

やはり 少し体がダルい

ので 老後のために(←今は老中)
貯めようと頑張ってる貯金を卸してきまして

ゼファーさんの為に いろいろ模作





まず 絶対ダメなんが タイヤです

これが前後で3万強ってとこですかね?





次に iconリアサス

ここの少しエッチなkanai factoryさんにもご指摘いただいたんですが

実はbreak兄さんも

右が抜けてるかもです

と言うてたんですが icon=コニなので

これオイルダンパーです

だから抜けるってのも ないか?と思ってたんですが

  左



そして 右




なんか右のダンパー シリンダーとピストンロッドが曲がって入ってる気がしてきました

いや、バネがナナメやから目の錯覚か?

とも思いましたが

これ、販売元が大阪の天満なので

持っていけるやん~(*´∀`)♪

電話で問合せてみたところ

もちろん持ち込んでもらえたら助かります

との事

オーバーホール 基本料金1万円と 部品がほぼ5千円

まぁまぁ いい値とりますわね

ただ2週間ほどかかるらしいです

そして 最後に大物

エンジンオーバーホールです





break兄さん 相変わらず

『自分でやった方がいいっスよ』
だの
『散らかるからなぁ』
だの
『タンクとキャブとマフラーとチェーンと  なんならエンジン下ろして持ってきてくれたら…』
だの
『タンクとシート外すんめんどい』
だの

あまり やりたくはないようですが

シートって…鍵 回すだけやん…

とか ゴチャゴチャ言うた結果

一番にもうすぐ ゼファーさんをbreakさんに預ける事にしました

ちなみにコチラ





ホンダCR250って 競技用車両やったらしいですが


さすが 2スト単発

あっさりとエンジン下ろしてます




簡単そうでヨロシイな


老犬なら もう組み方分からんようになってると思います