じゃじゃ馬じゃなかった | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

老犬 只今今月行う駄犬たちの労働組合の大会のために モーレツに議案書制作中です

なので 暇な時期も重なって売上激減

朝の6時に入庫して 昼頃までお手伝いして

眠い目をこすりながらも


やっぱり天気良すぎで晴れ





バリオスに馴れねば音符

と、山に行きました( 寝ろ )

まずは 市街地から外れ パワー重視のコースからなんですが

ここは 確実に速くなってます

こわっ!!

もはやゼファーと対等なレベル

そして 観心寺で休憩





ここから 千早赤坂の峠道を通り 金剛に向いて上がりますが

今までより回転が上がってるので 前より低いギアで滑らないように曲がって行くのがいいようです

なんせこの子 6,000から下はスカスカなんで…

だからといって 急にバンクしたり いきなりアクセル開けたりしたら やはりケツ滑ります

10000回転キープで優しく走る

これで 快適に走る事ができるようです

いつもは 金剛の途中から310に降りて 観心寺に戻るんですけど

もう少し馴れておきたいので 五條に向いて上がります





馴れてしまえば 気持ちいい





眠気はどこに?





いつぞや紹介した ヘアピンまで行って

帰りました

スブロケット効果
峠限定で 効果絶大です