やっぱ下手っぴ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

明けの日に

久々の快晴晴れ   しかもアッタカホンワカ





寒い日は 水に触りたくないので こんな日に洗車しなくてゎおいで

寒い時でも 冷たい水に手を入れなくてはならない豆腐屋さんなんて 老犬には絶対できません


2台 頑張りウォッシュ(←極度のオヤジ )




終わったら 日干しニコニコ




さて、そそくさと いつもの山行きます

今日はゼファーで…自転車自転車自転車自転車自転車自転車

考えたら チェーン換えてから 初のグッコンディション

まずは 石仏から観心寺までの ビッグバイクに向いたコース

こぇーギザギザアセアセガーン

立ち上がり、確実に速くなってます

怖いけど 楽しい( M?)

そして いつものように観心寺で一服




正確には 向かいのタバコ屋さんの軒先借りて一服です





???

今までで 一度だけ 本物の犬に ご飯運んできた おじさんに鍵を開けてもらって ライター買った事が ありますが

それ以来 開いてるのを見た事ありません

なのに…




米なんて どうやって買うんだ?



さて、ここからは中型が得意なコース

ここでも やっぱり速くなってます

今までと全くリズムが違います

たまにセンターラインを飛び越えます

ちょっと加速が良くなったからって 調子に乗ってたら危険極まりないですね

反省しながら 310線に降りてきます

ここは バリオスの方が速いんですよね

観心寺まで戻り




反省と 練習でもう一周して帰ります