山を見ると まだ分厚い雲があるものの 予報は晴れ

しばし 悩んだ挙げ句、秘密基地にゼファーを取りにいき

定例の 墓参りに出かけます
永代供養 5万円
とーちゃん お墓建ててあげれなくてゴメンなさい
という はかない( オッサンのシャレです )気持ちとは裏腹な 相変わらず静けさをうち壊す爆音を轟かせて 行ってきました
エンジンさえ切ってしまえば のどかな所です

お金が ある人には 植樹葬がお薦め
5年もしたら かなり立派に なるでしょう

微妙に 景色もいい

備え付けの お線香あげて( 気持ち置いてきます )
これも 決まって滝畑ダムへ

なかなかの晴天ですが 路面はまだセミウェット
いつもの 峠に向かいます
日当たりのいい所や 交通量の多い所はドライですが 調子に乗って走れる所は 枯れ葉が浮かない微妙な状態
シニアライダーの直感が危険信号を発します
プロのライダーなら スリックで走れるでしょうが 水溜まり、積もった落ち葉、花粉、コケなど どのコーナーのどこにあるのか予想がつかず ビビりながら徐行(笑)
木々は セミ紅葉


走りじゃなく 秋風と景色を楽しみ
いつも 誰か止まってる 例のヘアピン
今日は 誰もいないので 自分で止まってみました
パッと見 いい感じでしょ?

でも よく見てみると 上の方が道幅が 狭く
出口が窮屈
もしも 上からウェットを嫌って真ん中寄りに車が下りてきたら

下からは見えません
色んな事を考え ビビりと直感は大切な事だと 教習所の教官だった亡き父親に教えてもらった気がする 老犬と老馬でした

あ、お前 さりげに汚れたから 洗ってやるゾ


にほんブログ村