再びキャブオーバーホール | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

調子が戻らないバリオスです

もう一度キャブレターバラしてみます

タンクを下ろし、エアクリボックスをはずして アクセルワイヤーと ホース類を外して、本体を外します
こないだ したばかりなので
ここまでは 簡単I



ガソリンがなくなった頃をみはからって  上のフタを 外します
火気厳禁




ビヨヨーンと バネが飛びだし ゴム登場
ダイヤフラムってヤツです

その下のニードルは 逆さまにしたら落ちてきます。バラしたらこんな感じ





ひっくり返して フロートチャンバーを外します
日本語にすると 浮く別室ってとこでしょうか



こないだの時に 掃除してるのでキレイです

メインジェット スロージェットも 外してみましたが やはり悪そうな所は見あたりません





前も思ったんですが…
このフロート…元々純白じゃ…
少し染まりすぎ?

ジェット類は 雑ざらないように各気筒毎に掃除して 組みつけていきます。
結局 悪い所が解りません

一番怪しいのが フロートバルブ



見た目じゃわからないけど、減ってるのか
受け側がダメなのか
なんか調子悪いってレベルじゃなく 完全にエンジン止まるレベルだから 見た目で なんかわかりそうなんだけどI

フロート関係 全部交換かなぁ…

安いもんじゃないので 悩みます


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村