年末ですね~

なぜが気持ちも忙しいですねショック!

と言うことで癒しをもとめて沖縄へいってきました飛行機


11/17(土)夕方、沖縄に到着

雨が降る中レンタカーを飛ばして絶対行こうときめていたところへ・・・

その場所は『ギャラリー天描』


前回沖縄に訪れたときBARでカクテルを飲みながら

お喋りをしいて点描画の話しを聞き

心奪われ次回沖縄に来たときは絶対いくと心にきめてましたグッド!


そして到着 ギャラリーの中へ・・・

すると大城清太氏ご本人がお出迎え

強い雨と夕方のためか訪問者ほ僕たちだけ貸切状態アップ

めっちゃラッキー


銀粘土&革小物 Zephyr-Innの日記

大城氏の承諾を得て作品をとらせていただきましたカメラ


銀粘土&革小物 Zephyr-Innの日記
Tシャツとトートバックを購入しました


なにより嬉しかったのが大城氏とお話しできたことです

めっちゃ気さくな方で天描画の描き方こんな感じで描いていきます

と実際に見せてくれました


そして雑談を交えながら色んなお話しをしていて大城氏が描く

天描画のお話しを・・・


大城氏の家系は村を守る神人(かみんちゅ)だそうです

当時神人だった祖母から聞かされた人の命や自然のメッセージを

イメージして点描画にしておられるのです


あと心にしみた話しで人にはみぞおちの奥に綺麗な水晶の様な玉

をもっていて自分のもっている欲により曇ってしまうと自分を見失う

から常みがいて曇らぬようにしないといけない


磨いているとロウソクのようなやわらかな光を発して

遠くは見えないけど足元を照らすには十分の明るさで

自分の歩くべき道を照らしてくれる・・・

そのような祖母からのお話しをもとに描いておられるのです


まじめっちゃ感動しました


そしてこんな出会いをくれた大雨にも感謝ですニコニコ


大城清太氏のHPです

ギャラリー天描