先月の宮崎の地震の際に、
南海トラフ地震が起きる確率が通常より高いという報道があったと思いますが
職場でも防災について考えたりと
結構身近なものに感じ
危機感を覚えました
自分が小学生の頃から大きい地震が来る、とは言われ
早何十年…
危機感をそこまで感じたことがなかったのですが
今更ながら危機感を感じてます
防災グッズを用意し始めてます
ホームセンターをのぞくと
いろいろなものが品薄状態でした
世の中のみなさまも危機感を感じているのだと思いました
今までなかなか決断できず迷ってたのですが
ポータブル電源(ソーラーパネルもつけました)を購入することにしました
アマゾ〇のスマイルセールで4割引きだったので手を出す覚悟を決めました
とは言えお値段10万越えです…
備えのためには仕方がないかな、と
ただ届くのは11月頃になる予定です…
届くまでの間には何も起こらないことを祈るばかりです
ついでに本棚を固定するための突っ張り棒も併せて購入しました
少しづつですが来る日に備えていこうと思います
そもそもそんな日は来てほしくありませんが…