気が付けば1月ももう終わりです
年が明けてからタイミングが合わずバイク全く乗っていませんでした
なのでバイクで走ってきました
何となく海を見ながら走りたいなぁ
ってのと、
海鮮丼食べたい病に罹ってしまったので(笑)
知多半島を走ることにしました
午前中に無事起きることができ出発
途中ブーツ用のシフトカバーがだいぶぼろくなってきたので
2りんかんに立ち寄りシフトカバーを買いました
ちなみに今はいているブーツのメーカーが廃業したのか
いままで使っていたものを探してもらったのですが見つからず
メーカーのホームページも見つかりません…
違うメーカーのものを使うことになりました
とりあえず購入
思っていた以上に時間をとられてしまったので
高速に乗りました
美浜で降り河和へ向かいます
そこから魚太郎本店に向かいました
現地ではうまいもの屋台で海鮮丼とうどんのセットと大アサリを頂きました
とにかく旨い
食後デザートが食べたくなり
向かいの海のドラゴンというお店でどら焼きとコーヒーを頂きました
旨い
これはデブるかもしれません…
そんな心配をしつつ出発
師崎を経由し
コンビニで缶コーヒー買って
海を眺めながら一服してから
山海館というホテルで日帰り温泉に入浴しました
良いお湯です
身体の疲れが抜ける感じでした
そこから美浜を抜け
産業道路を経由し
名2環などを使って帰宅しました
穏やかな天気だったので
ほとんど寒さを感じず…真冬仕様にしたので軽く汗ばむくらいになってしまいましたが…
のんびりと走ることができたので
満足度の高いソロツーとなりました
知多半島調べてみると気になるお店がいろいろあるので
また近いうちに走りに行きたいと思います