バイクのマフラーのサビがひどいです
何年か前にすでに友人から指摘はされていたのですが
ネットで調べて金額は何となく知っていたのですが
ひるんでしまって現実から目を背けてました
ある日遠目でなんとなしにみたらみすぼらしいなと思ってしまいました…
そんなことがあり今日赤男爵に寄ったついでに
マフラーのサビ落として耐熱塗装をしたらどれくらいかかるか、どれくらいもつものなのか聞きに行きました
結論から言うとわからない…とのことでした
そもそも店でサビ落としをする人がいないという…
仮にやったとしても塗装が落ちるたびにマフラー外して色付けしないといけないそうです
自分でやるという選択肢もあるようですが
そもそもそんな技量と工具は持ち合わせておりません…
店でやってもらうのと新しいマフラーを買って取り付けてもらうのとではどちらが安いかをたずねたら
長い目でみたら新しいものを買った方が多分安く上がるとのこと
マフラー自体のお値段調べてもらったところ10~20万ぐらいだそうです
ショート管だと安いとのことでした…
そうは言ってもきつい出費です…
マフラーの他に
前輪タイヤもだいぶ溝がなくなってきているし…
ヘルメットも買い替える時期になってます…
かれこれ10年以上使ってる冬用ジャケットも買い換えたくもあります…
どれに手をつけるにしてもボーナスまでは辛抱かな…