遂に欲望に負けてしまいました
日帰り温泉に行ってきました
キャンプ場が併設されている温泉で
本日は金曜日ということもあってか
キャンプ場の方は混んでました
温泉も混んでるかなぁ…
なんて思って入館すると
キャンプ場の込み具合を考えると
少ない方かなぁ
なんにしても2年ぶり近く温泉には入ってなかったので
堪能させてもらいました
気持ち良かったです
露天風呂に入ってぼけ~っとしていると
露天風呂の外の気の茂みあたりで物音が
石とかが転がっていくような音ではなくて
動物的な何かが動くような音でした
野良犬でもいるのかなぁ~
なんて思って湯につかっていると
カモシカが目の前に現れました
3~5メートルほど目の前に現れ
2、3分ほど目をあわせ
そして横切って去っていきました
カモシカなんて初めて生で見ました
しかもかなりの近距離
流石に驚きました
運が良いとみられますよ
という触れ込みのカモシカ
まさか温泉につかっている際に出てくるとは…
その後更衣室にて着替えをしようと更衣室に戻ろうとすると
先程のカモシカが外で何か食べてます
大急ぎでスマホを取り
カメラで撮りました
どっか行くと困るのでパンイチで撮影しました
流石に湯冷めしました
館内でコーヒーを飲んであったまり
帰途につきました
帰り道、直進レーンで信号待ちをしていると
右折レーンに車が入ってきました
前方からです…
入ってきてすぐに気づいたようで
すぐにバックして出ていきました
なかなかお目にかかれない珍しい光景をみてしまいました…
あと本日は部分月食ということで
これまた珍しいものを見ることができました
部分月食といっても98%程月が欠けるという
ほぼほぼ完全な月食です
写真を撮ろうかとも思ったのですが
撮れる状況になってから
雲隠れされてしまい
諦めました…
あとで時間をずらして外に出てみると
月が見えました…
まぁ、撮影は縁がなかったということで…
今日は普段あまり目にすることがないものをいくつかみることができました
そんな日もあるものだろうか?
なんか運を使ってしまった感があります…