接骨院レポート | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

休みでしたが

 

 

普段よりもはるかに早起きして

 

 

8時半ごろに起きました

 

 

前日の夜中に接骨院を調べてて

 

 

予約状況を確認し取れそうなところを見つけました

 

 

朝一に電話するためです

 

 

前日には3枠ほど空いていたはずですが

 

 

いざ電話してみるとすでにその時間枠はありませんでしたが

 

 

幸いなことに午前中の最後に診てもらえることになりました

 

 

 

 

接骨院に着きしばらく待ち診てもらいました

 

 

先生にいろいろ状態を聞かれたり確認したりされ

 

 

自分が思ってた以上に右肩が上がらないことが判明しました

 

 

腕を上げても真上に上げることができず、

 

 

60度ぐらいまでしか上がりませんでした…

 

 

思ってた以上に腕が上がりませんでした

 

 

腕が耳につけれませんでした

 

 

肩や背中の筋肉が凝り固まっており

 

 

そのせいで痛くなっているとのこと

 

 

施術をしてもらう前に

 

 

電気を流し肩や腰をほぐしました

 

 

その後施術をしてもらったのですが

 

 

とにかく痛い…

 

 

腰、背中、肩、首、土踏まず…

 

 

あちこちが疲れ凝り固まっており

 

 

マッサージされるたびに悶絶しました

 

 

肩回りが特に痛かったです…

 

 

施術後少し肩が上がるようになりました

 

 

身体も少し軽くなりました

 

 

ただ接骨院通いはしなければいけないらしく

 

 

先生曰く

 

 

「早ければ1、2か月だけど、年度内かかるかもしれない」

 

 

と言われました

 

 

なんでも肩は時間がかかるとのこと…

 

 

気の重い話ではありますが

 

 

根気よく通っていくしかなさそうです…

 

 

実費だから出費がきつそうだなぁ…