Kヤス宅の改造 | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

Kヤスが家を改造するから

 

 

解体工事を手伝ってくれということで

 

 

2日間ほど手伝いました

 

 

 

 

 

1日目は

 

 

棚などの撤去

 

 

部屋にある古い棚の破壊作業でした

 

 

その日の前日(葬式がありましたが)には体調が悪くなり

 

 

作業当日は

 

 

鼻水たれまくり

 

 

涙がでまくる

 

 

ティッシュ箱1箱使い切るほどの惨状でした

 

 

働いた時間の半分ぐらいは鼻をかんでいたのではなかろうか?

 

 

という有様でした

 

 

陶芸家も参加しましたが

 

 

重役出勤でさらに寝坊して1時間以上遅刻してくるという…

 

 

陶芸家らしいです(笑)

 

 

 

 

 

2日目は

 

 

夜勤を挟んでありましたが

 

 

体調もだいぶ良くなり参戦

 

 

部屋の天井のぶち抜き作業と聞いていたのですが

 

 

Kヤス宅に着くとあらかた天井はなくなってました

 

 

まさにビフォーアフターの解体現場みたいな感じになってました

 

 

ゴミの片づけやらなんやらをやりましたが

 

 

とにかく粉塵がすさまじかったです

 

 

一歩踏み出すだけでも粉塵がそこそこ舞うという…

 

 

マスクをしていても

 

 

鼻をかむと黒いすすのようなものが出る有様

 

 

水を撒きたかったのですが

 

 

さすがに家の中なので却下されました

 

 

解体業者の大変さを身を以って知りました…

 

 

ちなみに陶芸家はまた遅刻しました(笑)

 

 

陶芸家は夜に仕事した後

 

 

寝てから来てるので仕方ないのですがね

 

 

ただKヤスにかっこのいいことを言ってたのに

 

 

締まらないところが陶芸家らしいというか(笑)

 

 

 

 

 

終わった後に銭湯に行きましたが

 

 

とにかく最高でした

 

 

コーヒー牛乳うまいよ