キャンプに行ってきました 2日目 | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

朝、目が覚めるとさほど寒くない

 

 

テント内が少しあったかいくらいに感じて目が覚めた

 

 

夜中ガチガチ震えてたんだけどね…

 

 

朝食をボンヤリとダム湖を眺めながら済ませ

 

 

トイレに向かう

 

 

途中バイクをみると

 

 

霜で凍りついてる

 

 

前日に買い出ししてた時に

 

 

霜が降りたとは聞いていたが…

 

 

 

 

9時ぐらいに撤収開始

 

 

手際が悪く

 

 

サクサクといかない…

 

 

なんだかんだで11時半は回ってた

 

 

そこから平谷の道の駅に向かい

 

 

温泉に浸かった

 

 

温泉最高ですよ

 

 

 

 

昼飯は帰り道途中

 

 

道の駅のどんぐりの近くの

 

 

うどん屋さんに立ち寄った

 

 

汁まで飲み干すくらい美味かった

 

 

 

 

帰宅後…

 

 

インフルエンザ予防接種のため

 

 

職場に向かいました

 

 

最近休みでも

 

 

会議やら健康診断やらで召喚されることが多い…

 

 

 

 

さて今回のキャンプでわかったこと

 

 

・11月上旬の標高1000m近くはとにかく寒い

 

 

・冬装備がとにかく弱い

 

 

・シェラフはもっとあったかいものを買う必要あり

 

 

・服ももっとあったかいものを用意する必要あり

 

 

・オレの現状のキャンプスタイルだとバイクのサイドバック必要あり

 

 

・ファイヤスターターの使い方に慣れる必要あり

 

 

とりあえずこんなところかな…