先日、人妻とそのお友達とで泊まりで走ってきました
1日目は…
高速屏風山で人妻の友達と合流
中津川で高速降りる
R19号→R361号→木曽街道→
開田高原アイスクリーム工房でアイスをかじる→
R361号→野麦街道→
お助け小屋でそばを食す→R158→道の駅「風穴の里」→
道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」→浅間温泉
という流れでした
R361は走りやすいなぁ
途中雨に軽く降られたけど
カッパを装備するほどではなかった
野麦峠はウネウネと走りました
それなりに楽しめたかな
浅間温泉は初めて行ったけど
温泉街はなかなか風情があって良かったです
宿は伊東園ホテル浅間の湯
というところに泊まりました
大浴場は展望浴場ということで松本の街並みが見れました
景色もよく、温泉も気持ちよく入れました
夕食はバイキングで、ビールを勧められ飲みましたが
グラス半分ぐらいで人妻にビールを止められる始末…
食事はおいしくいただけました
その後温泉街を散策
宿に戻って寝る前に温泉に入って就寝
今回のツーリングに行くにあたって
紆余曲折があり(というか忘れられてたみたいだけど…)
その日初めて会う人妻の友人(おじさん)と
同じ部屋に泊まることになりました…
急な参加みたいな扱いだったから仕方がないけど…
友人さん、なんかすんませんでした