温泉三昧 ~1日目~ | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

平湯温泉には温泉ラリーに参加している宿、施設が3つある




今回の旅行では何としてもこの3つに入りたかった






道中、地元ではまずお目にかかることのない降雪量にビビり




感動もしつつ、平湯温泉に辿り着いた






まず最初に立ち寄ったのが




岡田旅館




風呂に入ると他に客はおらず




一人で温泉を独占するという贅沢を満喫できた




室内から雪景色を眺めながら入る風呂はまた格別だった




露天にも入ったが




露天風呂に入る道がすっかり雪で埋もれていた




気合と根性で温泉に浸かるも




軽く吹雪いていて




顔に雪が直撃し続ける




屋根あるのに…




お湯はちょっとぬるめ




ただ顔に雪が直撃し続けるため




辛くなって退散した






岡田屋さんの温泉を満喫した後




泊まる予定の宿に向かう




平湯館




という宿にお世話になった




まずは着いてくつろいでから温泉に入りにいった




内風呂は木造であつめ、ぬるめとあった




露天風呂は大きく




これまた雪景色を楽しみながら温泉を楽しんだ




夕食後にもまた入ったが




友人で来たであろうバカな連中が露天で暴れてた




他にも客がいるにも関わらず




積もってる雪を崩して温泉に入れたり




どこにでもマナーを知らないバカはいるもんだな…






1時ぐらいに男湯・女湯が入れ替わるそうなので




時が過ぎるのを待った