平成28年1月、年が変わってむしょうに別荘のようなものが欲しくなり、周りの意見を聞いたり、ネットで調べたところ、リゾートトラスト社のエクシブというものに非常に興味を持った。以前からエクシブのことは知っていたのだが、興味を持ったのは年が変わってから。
普段月曜から金曜までは仕事でクタクタなので週末は気分転換できるよう旅行へよく行っていたのだが、旅行ではなく別荘のようなところでゆっくりしたいと思うようになった。
別荘を持つとなれば
A 別荘地等にて土地付き建物を購入するか
B リゾートマンションを購入するか
C リゾート会員権を購入するか
が考えられる。

Aの場合
メリットは
①場所等にもよるが購入費用は安く、維持費も固定資産税や水道・ガス・電気代だけでいける。
②最大のメリットになるが自分の好きな日に、好きな時間利用できることだろう。
デメリットは
①維持に掛かる労力が半端ではない。例えば庭があれば草むしりは必要だし、水道、ガスや電気の開通の手続きも必要である。別荘に着いて早々、掃除等も必要である。
②維持費が安いと書いたが、修繕が必要な場合、莫大な修繕費用も掛かるかもしれない。
③流動性の低さである。買った別荘を売りに出してすぐに売れるかどうか。
④私個人的なことかもしれないが、同じところに何回も行くと飽きてくる。

もともと私の性格は面倒くさがりなので、別荘でゆったりしたいのに掃除やら手続きとかは性格にあわない。飽きっぽい性格なのでAは選択肢から外れることとなった。
ちなみに周りには別荘を持っている人がおり、その人の話を聞いていたりすると毎週週末に別荘に行けて羨ましいのだが、夏場は毎週、庭の草むしりで食事はカップラーメン。これでは別荘に使われている感じがしないでもない。