タイムラグありすぎシリーズその④




3月7日(金)

ハマダ歌謡祭

2回目のご出演ひらめき


前回からあまり間をあけずに2回目飛び出すハート

嬉しいな〜

 

 

 

 


最初のクイズのとこで「NiziU」を「ニジウ」って書いてたの可愛かった爆笑

「デズニー」「デーブイデー」的な?笑笑



この時歌ってくれたのは

・遥か(GRe4N BOYS)

・GLORIA(ZIGGY)

・愛にできることはまだあるかい(RADWIMPS)


選曲サイコー飛び出すハート


まさかとしさんがGReeeeNとか歌ってくれるなんてラブ



↓この時「としさんに歌ってほしい曲」に挙げてた息子たちも喜んでたよ立ち上がる



私個人的には、青春爽やかソング×Toshlさんって想像つかなくて、、、

どんなんやろ?って思ったら、もう出だしの「さよ〜なら〜」から、キュン死昇天


「夢を叶えて」の「叶」や、「本当の」の「当」にロックのスパイスが効いていて、カッコよくて力強く、でも全体的にすごく優しい包容力みたいなのも感じられて、素敵すぎて鳥肌たちまくり。



「GROLIA」は、発売当時中学生やった私。

カラオケとか行くと、ちょっとカッコいい姐さん系女子がよく歌ってたイメージニコニコ

(私は聖子ちゃんとかアイドル系の曲を歌ってました爆笑


Toshlさん×ロックは、もう間違いなくカッコいいよねラブ



「愛にできることはまだあるかい」はRADWIMPSの名曲おねがい

としさん、過去にはUTAGEかどっかで歌われたんやっけ?


私、実はとしさん以外の音楽では、Mrs.GREEN APPLE と、back number と、そしてRADWIMPS が好き(そんなにめちゃめちゃ詳しいわけちゃうけど)


特に18Fesの「正解」の動画は、感動で号泣した思い出。


音譜採点基準はあなたのこれからの人生音譜


全部載せるのは控えるけど、歌詞が本当に刺さる泣くうさぎ


最近の卒業式ではコレを歌う学校が多いらしく、来年卒業する次男の高校でもそうみたい。

バスタオル持って行かなきゃ泣くうさぎ


まぁでも「正解」は若者たちの合唱やからこそ泣けるんかな?って思うとこもあるし、としさんには「前前前世」とかの方が合ってそう指差し


ってまー好き勝手言うてるけど笑

「愛にできることはまだあるかい」もいいよね〜


これはLOVEのことを想って歌ってくれたのだと、のちにニコ生で教えてくれて、またまたキュン昇天


音譜君がくれた勇気だから 君のために使いたいんだ

 君と分け合った愛だから 君とじゃなきゃ意味がないんだ音譜


歌ってくれたのがこの部分やったっていうのがまた泣ける泣くうさぎ


ちなみに、娘は「あい」の付く名前やねんけど、カラオケとか飲み会とかで「あいにで〜きること〜はま〜だあ〜るか〜い?」って歌って、みんなに「ごめんないわ〜」とか「あ、ちょっとそこのリモコン取って」とか言ってもらうネタにしてるらしいゲラゲラ


この日はハマダ歌謡祭の後の番組「この歌詞が刺さったグッとフレーズ」にも、チョコっToshlが照れ

 


中島みゆきさんの「糸」をカバーした歌手のひとりとして紹介されてたニコニコ


 

私個人的には、大好きな「ひまわりの約束」の歌詞の誕生秘話とか聞けるとあって、としさん関係なく興味深い番組やった。


ていうか、歌詞の深掘りとか、としさんにもやってほしい〜

としさんの書く歌詞にも「なんでこの言葉をチョイスしたのかな?」って思う言葉時々あるよね。

「無常の償い」とか?爆笑


「EIGHT-JAM」と、その後のニコ生では、「あのアーティストのこの歌唱がスゴい」について極解説してくださった龍玄教授だけど、ぜひいつかご自身の歌詞、また他の方の歌詞で「この歌詞に刺さった恋の矢」みたいなのがあれば聞いてみたいな〜