金沢21世紀美術館。


2020年にとしさんの絵画展が開催された場所


こんな素敵な場所で絵画展あったんやなぁ、、、ひらめき


展示室いっぱいあるけど、としさんの絵画展はどのお部屋やったんかな?ってググってみたら「市民ギャラリーA」っていうとこやったみたい。


この日は、金沢美術工芸大学の先生たちの展覧会やってたよ。


人気のスイミング・プールのとこにも行ってみてんけど



こうなるはずが、、、


こうなった泣き笑い


何かが違う。

波紋どこー??笑笑


ハモン カモーン!(言いたかっただけ)


ただの水色の壁の前で、年甲斐もなく嬉しそうにはしゃぐアラフィフ凝視


21世紀美術館のあとは、早めにおでん屋さんに行って並ぶつもりやってんけど、甘かった。


お目当てのお店はこちら。



昭和9年創業。金沢でも指折りの人気店。


たい平さんのブログにも時々登場してる。

としさんのコンサートの時も、坂口愛美アナと一緒に行ってはったよね。



17:30オープンにも関わらず、16時頃には並び始めてたみたいで、17時頃受付してもらった私たちの案内予定時刻は21時びっくり


でも、このお店のカニ面を食べるの、めっちゃ楽しみにしてたし、待つことにしました。


順番が来たら電話してくれるとのことだったので、予定してなかった兼六園の紅葉ライトアップを観に行くことにおねがい

コレが本当に素敵やった。


そして、さらに残った時間で、ニコ生もリアタイラブ


雨のおかげで素敵なタクシー運転手さんと出会うことが出来て、おでん屋行くの遅かったおかげで兼六園のライトアップやニコ生を観れて、、、

いろいろ今回の旅はラッキーなことが多かったですニコニコ


長文になりそうなので、続きはまた改めて。


全然関係ないねんけど、最近アメブロに出てくる広告がオモロすぎる笑い泣き



ひとつ前の記事で、夫との口論がどーのこーのって書いたら、、、

出てきたのコレ笑い泣き




また別の時は、、、



これは菊地さんの影響かしら、、、??笑笑


しかも「映えてない」と「生えてない」掛けてるんかな?コレゲラゲラ



夢のブログ書いた時は




こんなん出てくるし、、、

これは紛れもなく休みの日のわたし泣き笑い


ちょっと最近ツボりすぎてしんどいです笑い泣き