※ブログをお休みしていた間に溜まった写真を整理するために、日にちを遡ってアップしています(2024.10.19)
VNL2024
6月は、個人的にバレーボールネーションズリーグ🏐に熱く燃えた1ヶ月でした。
龍玄の夏祭りはお茶の間組で、やっぱりそういう時は、どうしても自分の中に湧いてくる黒い感情を、自分自身でどうにかしないといけないので(笑)他に夢中になれるものがあって良かった
いろいろ印象に残っている試合やプレーはあるけど、やっぱりすごいなと思ったのはスロベニア戦のロングラリー。
🏐━━━━━━━━━━━
— TBS バレーボール (@TBSvolleyboo) 2024年6月29日
男子バレーボール#ネーションズリーグ 2024
━━━━━━━━━━━━🏐
📺BS-TBS放送中📡⚡️
男子 準決勝
🟦第2セット🟦#日本🇯🇵-🇸🇮スロベニア
超ロングラリー🤯
📣みんなで🇯🇵を応援しましょう#vnl2024 #vnl pic.twitter.com/8o1f4hr7QO
大阪の星
大塚たっちゃん大活躍!!
あと、カナダ戦やったかな、、、
海外の解説の方が「Yamamoto is everywhere !!!」とか叫んでて笑ったけど、日本のディフェンスはほんますごい!
藍くんとかアウトサイドヒッターやのにリベロ並みに拾いまくるもんなー
あ、でも今このポスト貼り付けてて気づいたけど、この日は龍玄の夏祭り当日やな
この時みんなは、としさんとイチャコラしてたんかな?
くぅぅぅぅーーーっ!うらやましいっ!!!
はじめての海外郵便
娘がカナダへの留学に旅立って3ヶ月、、、
娘は角膜に疾患を抱えていて、特殊なコンタクトやケア用品、乾燥対策の目薬等が欠かせないので、それらを送るために初めて海外郵便を利用しました。
海外に荷物を送る方法はいろいろあるみたいやけど、私が利用したのは郵便局のEMS(国際スピード郵便)
海外に荷物を送る時は、ひとつひとつの品目や重さ、金額を申告する送り状を英語で作成しなあかんとか、送れるもの送れないものが細かく決まっていたりとか、初めてのことばかりでヘトヘトに疲れたけど、初めての経験ってなにごとも楽しい
追跡で、今関空に着いたとか、カナダに着いたとか見るたび、私がパッキングした荷物が、私の代わりに娘に会いに行ってくれてるような気持ちでワクワク
無事に届いた連絡が来た時は、すごく嬉しかったです。
私の代わりにとしさんに同行していただきました
娘も、としさんのレターセットに爆笑してくれたみたいで良かったです
同梱してほしいものとして娘からリクエストされたものは、衣類や化粧品、キッチンペーパーや、お掃除のコロコロ(英語にするの難しい)、缶切りなどなど、現地で買えそうなものばかりやったけど、やっぱり日本のものが使いやすいらしい、、、
思い出のグッズ
6月22日
昨年秋の金沢3大イベントの時に、としさんとToshLOVEのみんなで描いた絵が、こんな素敵な作品となって届きました。
嬉しい
でも、日にちが経ちすぎたせいで、自分が描いたのがどれか分からない
当時の自分のブログを読んでみると、、、
どうやらすみっこに小さく青でを描いたみたいなので、アレかアレか、、、笑
たぶんコッチやな、、、笑笑
それにしても、生写真のとしさん、優しい表情でめちゃ素敵やなー
グッズもピンク色で可愛いし、マグカップも小さめで使いやすい!
大切な思い出を、こんな素敵なカタチにしてくださって、めっちゃ嬉しい!
ありがとうございました