絵画展11時からの回。


セレモニーも終わったし、暑かったからジャケットも脱いでヤバT全開で絵画に見惚れていたら


「ちょっとすみません。あのーとしさん大好きですよね?」って声をかけられました。


🍙「はい、大好きです〜」


気さくで話しやすい感じの女性(ディレクターさんって言ってはったと思う)とカメラマンさん。


いつもお世話になっております。

HAB北陸朝日放送さんでしたニコニコ


インタビューを依頼されて、大阪のオバチャンちょっと嬉しかったけど、ひとりでは不安なので、近くにいたお友だちLOVEちゃんたちを呼びました。


ひらめき🎤「さっきこのカメラで、としさんのインタビューも撮ったんですよ!」


おおっ、この方オタク心理を分かってはる指差し


推しと同じ食べもの、、、

推しと同じ場所、、、

推しと同じカメラ、、、きゃーんラブ


ちょっと緊張しつつも、「としさんへの愛を語ってください」という依頼に、「どの絵が好きか?」とか「今日の感想」とかいろいろ答えさせてもらいました。


普段そんな機会はまあないので、うまく喋れるはずもなく、私は舞い上がってちょっとイタかったかなとか、お友だちはイイコト何も言えなかったとか、各々反省しきりだったのですが、OAを観たら良いところだけをピンポイントで切り取って、めちゃくちゃイイ感じに編集してくださってたので、プロってすごいなーと、とっても感動しましたおねがい


かほくのリリイベの時と同じディレクターさんだったみたいで、その時のことも覚えていてくださってて嬉しかったです。


大阪に帰ってから、早速家族に見せました(うれしがり)


🍙「実は今日としの絵画展に行っててんけどな…お母さんテレビの人にインタビューされてん、これ見て。すごいやろ?な?な?」


みんな大爆笑ゲラゲラ


「お母さん、何やってるんゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


「いや、Tシャツ〜ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


「変なTシャツ着てヘラヘラしてるやん笑い泣き

(変って言わんといて。ムキーップンプン


「顔キョロキョロさして、手モミモミして、小動物っぽい」


と褒めてもらいました。

(褒めてへん褒めてへん)


後で冷静になって見てみると、自分の老け具合や声の低さには嫌になってしまうし、お調子者風味なのがちょっと恥ずかしいけど、文字通り「絵画の中心でLOVEを叫ぶ」機会をいただき、貴重な経験をさせてもらえたこと、とっても嬉しかったし、またひとつ素敵な思い出が増えましたニコニコ


ありがとうございましたピンクハート




としさんとたい平さん、とっても仲良さそうで微笑ましいニコニコ

としさん、本当に楽しそうで嬉しそうで、こちらまで嬉しくなりますね!!