前回の記事で私が気になっていた、高校時代のとしさんのバレー部でのポジションについて。
これまた親切なパイセン(この前とは別の)から情報をいただきました![]()
ホントありがたいことです。
何年か前に、石丸幹二さんのラジオに出演された時、そういう話題が出たそうで
😎「ボク背が小さかったので…
当時はリベロっていうのがなかったんです。
セッターにしても背が小さすぎた笑
なのでもう盛り上げ役です
声だけはデカい笑
ベンチウォーマーです笑」
って言うてはったとのこと。
まさかの応援専門だったとは笑
確かに声は通るし美声やけどさ![]()
まぁ、実際は運動神経も良さそうだし、真面目だからどこまでも諦めずにレシーブしに行ってそう![]()
さて、この日の翌日…
半日働いて、午後から懐かしの大阪城公園駅へ。
ベストヒット歌謡祭の「fun! fan! letter!」を書きに来て以来かな。
とし活するぞ!と鼻息荒く集合したものの
「で、、、どこ行く?」
だって、今回としさんがどこへ行ったかなんて、誰も知らないんだもの![]()
というわけで、まずは大阪城へ。
たけし城、松本城ときたら、次はここやろ。
…って全く根拠なし。
むしろほんまに大阪城やったら、としさんどんだけ城好きなんってツッコむわ。
次は読売テレビ。
大阪城から目と鼻の先。
ベストヒット歌謡祭、今年も観覧あるかなぁ〜
ホテルニューオータニ大阪。
昔としさんのDSとかあったんやんな?
知らんけど。
いいないいな〜
三國シェフのイベントも時々やってるよね。
今度行ってみたいな〜
ホテルニューオータニ内のカフェ「SATSUKI」
以前「ナゾトレ」かなんかでとしさんが召し上がった(?)1ピース4000円とかするメロンケーキもあったけど、今回はやめといた。
この日の1ヶ月前にあった、松本スイーツクイズでとしさんが選んだのが、いちごのショートケーキやったから、それにしとこ。
店違うけど。
みんなの持ってるアクスタやグッズを集めて撮影。圧巻
特にすごいのは、「としくらまんじゅう」のアイシングクッキー。
こちらは、いつも仲良くしていただいている、ゆかりんさんの作品で、拡大してもらったら分かると思うけど「としくらまんじゅう」の文字のフォントまで細かく再現されてるねん。すご。
「賞味期限は、、、」って、食べへんわっ![]()
そして、この写真を撮るために「ほれ惚れRYUGEN Toshlホレ」を、いそいそと組み立てる私。
ぼかしてるけど、この写真の私、めちゃくちゃニヤついてる。
そして、目尻のシワがヤバすぎ。
梅干し食べたおばあちゃん並みにシワシワ。
つらい![]()
そんなこんなで、としさんの残り香は1ミリも感じることはありませんでしたが、DSに着ていく服の話や、好きなグッズの話などなど、止まらないおしゃべりに大爆笑の連続で、めっちゃ楽しかったdesu![]()
さて、本日はToshLOVE歓喜の大発表があるんですよね![]()
HAPPY・SUMMER・PARTY関連かな?
タンザニア関連?
それとも絵画展関連?
それともそれとも…⁉︎
めっちゃ気になる〜
大阪の番組のことも早く知りたいゾ!






