ひゃーっ、としさんが龍神NIPPON🏐観てるなんて嬉しいなぁ
元バレー部やから当然っちゃ当然なんやけど…
私がファンになってからは「バレーボール観てます」とか聞いたの初めてやし…とか思ってたら、え、過去にも観てたんですか?
いつ?いつ?
というのも、実は私、とし沼に落ちる前、わりと長いこと龍神NIPPON沼にいたのdesu。
とし沼よりもずっとずっと浅い沼で、テレビや配信で応援したり、ネットで試合結果を追う程度のものでしたが…
きっかけは、当時小6だった娘が、アニメ「ハイキュー」にハマったこと。
で、その頃たまたまテレビでやってたワールドカップを観て、その頃まだ19歳の新星だった石川選手、モデル級イケメンの柳田選手に母娘でキャーキャー言ったり。
男子ならではの力強くスピード感溢れるプレーや、なかなか点の入らない他のスポーツ⚽️🏉⚾️と違って、ポンポン進む試合展開にもワクワクドキドキ💓しっぱなしでした。
でも当時はまだ、接戦を取りきれない弱さみたいなものもあり、男子バレー=弱いイメージやったかな。
それから西田選手や髙橋藍選手など、若い選手もどんどん成長してきて…
今はもう代表を引退されてしまったけど、大怪我からの復活を遂げたゴリこと清水選手、今回解説をされてるベテラン福澤選手の味のあるプレーやお人柄も好きだったな…
そして何より、今年3月に31歳の若さで亡くなったセッター藤井直伸選手。
〈追悼〉がん公表から1年…藤井直伸、31歳で逝く「目指すのはパリ五輪ですよ」病室でも妻とバレーボールを…仲間に愛された男の最期(田中夕子)#バレーボール #藤井直伸 #龍神NIPPON #東レアローズ #心はひとつ #大好き藤井直伸 #NumberWeb https://t.co/oeZLWbk9tV
— Number編集部 (@numberweb) 2023年3月17日
“お前の時代が始まるな”…18歳イケイケ西田有志を優しく見守った藤井直伸「藤井さんと一緒じゃなかったら、今の僕はいない」(田中夕子)#バレーボール #volleyball #西田有志 #藤井直伸 #NumberWeb https://t.co/79fZw6KOWA
— Number編集部 (@numberweb) 2023年4月21日
今の快進撃を見るたび、どんなにこの場にいたかっただろう…って思う
でも #心はひとつ
きっと空から一緒にプレーしてるよね。
とし沼にハマってからは「とししか見えない」状態がずっと続いていたため、バレーボールもあまり観なくなっていたんだけど…
最近、ネーションズリーグ開幕7連勝をTwitterで知って大興奮‼︎
強くなってきてるとは思ってたけど、そんなに⁉︎
ブラジルに勝ったとか本当⁉︎
そしてその勢いはとどまることを知らず、8勝目、9勝目、10勝目…
なんと10連勝‼︎
11戦目のイタリアには負けたけど、世界ランキング2位の強豪相手に大接戦やからな
過去の低迷時代を考えると、もうこれは本当に本当にすごいことで…
それやのに、あんまり話題にならへんの、なんでなん?
これはもう歴史的大ニュースやのに…
前から思ってたけど、バレーボールって他のスポーツに比べて注目度がなぜか極端に低い。
前のワールドカップの時も、西田くんの大活躍で、すごいいい試合いっぱいあったのに、日本中みんなラグビーワールドカップの話題で持ちきりやった。
頑張ってる選手たちのこと、もっともっと広く知られてほしいなってずっと思ってた。
だから、としさんからバレーボールの話題が出て、ドキン💘としたYO!
私ととしさん趣味が合う、、、
いやいや、そういうことじゃなくて、いやそれももちろんだけど、大好きなとしさんがバレーボール🏐を応援してることをブログで発信してくれて、それをきっかけに普段はバレーボールに興味のない人もバレーボール観てくれて、選手たちの熱いプレーや頑張りを知ってもらえるって、本当に嬉しいことだなーと。
今日も強豪ポーランド🇵🇱に負けちゃったけど、予選ラウンド過去最高の10勝2敗での通過、本当におめでとうございます㊗️
ファイナルラウンドも頑張ってください‼︎
ガンバレニッポン🏐
📣