先日、関西のToshLOVEパイセン方と、茶屋町にある「ロートレシピ」でランチしてきました


こういうの、ほんと嬉しい歩く


待ち合わせは、グランフロント大阪 旧マス華麗ロード跡。


関西では数少ない、とし活スポットです。




「ロートレシピ」は、過去にとしさんのD&Cが行われたという「旬穀旬菜」が、グランフロントからNU茶屋町に移転リニューアルオープンしたお店。


新規ファンの私にとっては「旬穀旬菜」は憧れの聖地やけど、今となってはもう、としさんとも、三國シェフとも全然関係のないお店になってしまったみたい…ショボンおねだり


でも「旬穀旬菜」「ロート製薬」というだけで、そこはかとなくToshl活してる感じが嬉しいし、何より「Toshlさんが好き」という共通の趣味を持ったみなさんと、直接会ってお話出来ることが、とても嬉しく楽しかったです。


ブラマヨ小杉さんのサインみっけキョロキョロ





本日のデリセット。




デザートは+350円やからどうするー?って話してたけど、ピスタチオのクリームのシュークリームと聞いて付けることに。


あ、でもとしさんの心臓は、最新の情報では、ピスタチオじゃなくて小豆だそうですが。


としさんのお話してると、あっという間に時間が過ぎて、次の予約のお客さんが来られるということで、私たちはスタバへ移動。




今Twitterで大人気のビーズ刺繍のブローチ。

私にプレゼントするつもりで作ってくれてたけど、間に合わなかったからと、その場で仕上げてくださった良い人ー泣くうさぎ


私は自分では絶対作れないから、めっちゃ嬉しいし、何よりプレゼントしてくれようとする、その気持ちが嬉しいよね。


目の前でチクチクチクチク…


だんだん出来上がっていくのを見るのも、なんかすごかったおねがい


こちらのパイセンは、自分の🥕を決めて、自分にミッションを課して、いつも一生懸命頑張ってて…


のほほんとテキトーに生きてる私には、すごく刺激的だった。


そして、もうひとりのパイセンからも…

帰る間際に、私の性癖にマッチした、鼻血ものの刺激的な画像を見せていただき…


私にとっては、刺激、刺激で超シゲキックスな1日となりました飛び出すハート


そしてウィークエンドはサークル活動。

 

 

サークル活動と聞いて、大学生の子どもたちと一緒やなって思って


サムネイル
 

娘はよさこい!
息子は軽音!
そして私は…
#ミステリーToshl サークル!




ってツイートしようかなって思ったけど、「寒いかな」「痛いかな」「イキってるみたいかな」とか、さんざん悩みに悩んで結局ツイート出来ず。


いやそんな悩むところか。


そうそう、この「としみっつサークル」作るために、近くのma○daiの「ザ・クレープ」買い占めてしまったのですが、翌日にはまたToshl降臨パッケージのものが大量補充されていました


良かった〜ニコニコ


でもそろそろ商品切り替えで、姿を消し始めているお店もあるみたいなので、見つけた時にはまとめ買いしておかなきゃdesune!




母の日に夫がくれたプレゼント赤薔薇

手書きのメッセージカード嬉しかった。

いつも、としとしばっかり言ってごめんなって、ちょっとだけ胸がチクッとしたよ笑


子どもからは、なーんもなし笑い泣き


今度でいいから、「ザ・クレープ」ひとり10個よろしくって頼んどいた。