11月3日(木・祝)

石川県イオンモールかほくで行われた、現状最後のリリイベに行ってきました。


参加を決めた頃は、お茶の間続きで精神的にかなり参っていて、「三日月」や「難破船」といった切ない曲を聴いては涙する日々…泣くうさぎ


「わーい立ち上がるリリイベに行こう!」という楽しい気持ちというよりは「今会いに行かなければ今度いつ会える?」「自分で道を切り開かなきゃ」「さあ涙を拭いて!」という若干痛々しい決意で参加を決めたのでした笑


実際仕事が多忙な時期でもあり、前日も翌日も仕事のため日帰りしか無理…

朝イチのサンダーバードに乗っても到着は11時前…もう整理券はないかもしれない

でも、今回を逃したら、新米ToshLOVEの私は、またしばらくリリイベというものを知らずに過ごさなくてはならない。

姿は見えなくても、どこかで声だけでも聴けたらそれでいいか…


と思っていたのですが、日が近づくにつれ、やっぱりせっかく行くのだからなるべく良い場所で観たい…

早く行ったからと言って良い場所とは限らないけど、何もしないで後悔するよりは、出来ることはやりたい…


と思いはじめ、結局何十年ぶりかの夜行バスバスで現地に向かうことにしました




念願のヤバT着れたのがとにかく嬉しいラブ

ずっとずっとみんなが羨ましかったんだよー



24:40京都駅前発。早朝5時に金沢駅到着。



久しぶりの夜行バスは空いていましたが、椅子もかたくて、揺れるし、これからリリイベに行く高揚感もあり、全く眠ることが出来ませんでした笑い泣き


(夜中にTwitterでお喋り付き合ってくださったLOVEさん、ありがとうございましたニコニコ



金沢駅での待ち時間にメイクを済ませて、JR七尾線に乗車。宇野気駅に向かいました。


宇野気駅からはタクシーに乗ろっ歩く

駅にいなければ電話で呼べばいいし〜


と思っていましたが、甘かったあせる

タクシー会社…朝6時、全く電話繋がらずゲッソリ


Googleマップ片手に徒歩30分…


夜行バスで一睡もできず、すでにヘトヘトの体を引きずって歩き始めました笑い泣き


つづく