としさん、こんばんは!
リベンジニコ生ありがとうございます。
お久しぶりの生としさん、とっても嬉しいです♡
私が選ぶ2021年4月〜6月のToshl推し活大賞は、、、ズバリ!まさにこの『龍玄としのニコ生@秘密の花園』です!
私がとしさんのファンになって初めてニコ生を拝見したのが、5月のオーチャードホールの潜入SPでした。その時は、お茶の間組も一緒に楽しめるようにとのご配慮、斬新でファン思いのとっても素敵な計らいだなと思っていたのですが、その次の打ち上げパーティを観て、新米Toshloveの私は度肝を抜かれてしまいました。
画面の中で楽しそうにのけぞって笑い、おどけてキュートなポーズをしたり、時に謎のキャラクターを演じたり…
今私が観ているこの人は、あの、クールでダンディなカリスマボーカリストのToshlさん、、、のはず、、、???
思わず見てはいけないものを見てしまったような気持ちになり、そっと画面を閉じました(笑)でもやっぱり気になる(笑)
怖いもの見たさと言っては失礼ですが、何度もそうやって観ているうちに、TVとは全くキャラの違う、くだけた雰囲気のとしさんが可愛くて面白くてすっかり夢中になってしまいました♡
今でも、その振り幅の大きさに、時々「本物かな?」と疑ってしまう事もありますが、放送中に何気なくサラッと歌われるワンフレーズに、「あ、本物だ♡」と確信し、心躍らせています。
そしてニコ生といえば、お便りを書く事も大きな楽しみのひとつです。大好きな推しに直接気持ちを伝える機会がある事が嬉しくて、「としさん、どんな顔して読んでくれるかな?クスッと笑ってくれたら嬉しいな♡」などと思いながら、毎回深夜までワクワクしながらお便りを書いています。でもだいたい深夜に書いたお便りは、翌朝読み直すと恥ずかしくて、書き直したりすることも多いのですが、当日まで誤字脱字がないか見直したり、大好きな人を思いながら過ごす時間は私にとって本当に幸せな時間です。
というわけで、としさんのニコ生が楽しいのは、4月〜6月に限った事ではありませんが、私が出会った5月の衝撃と、龍玄社長やとんち劇場といった代表的名作がご登場、ご活躍されたのがこの時期という事で、推し活大賞は秘密の花園を選ばせて頂きました。
これからも秘密の花園で、LOVEだけに見せてくれるリラックスモードのとしさんとお逢いできる事、楽しみにしています♡
リベンジニコ生ありがとうございます。
お久しぶりの生としさん、とっても嬉しいです♡
私が選ぶ2021年4月〜6月のToshl推し活大賞は、、、ズバリ!まさにこの『龍玄としのニコ生@秘密の花園』です!
私がとしさんのファンになって初めてニコ生を拝見したのが、5月のオーチャードホールの潜入SPでした。その時は、お茶の間組も一緒に楽しめるようにとのご配慮、斬新でファン思いのとっても素敵な計らいだなと思っていたのですが、その次の打ち上げパーティを観て、新米Toshloveの私は度肝を抜かれてしまいました。
画面の中で楽しそうにのけぞって笑い、おどけてキュートなポーズをしたり、時に謎のキャラクターを演じたり…
今私が観ているこの人は、あの、クールでダンディなカリスマボーカリストのToshlさん、、、のはず、、、???
思わず見てはいけないものを見てしまったような気持ちになり、そっと画面を閉じました(笑)でもやっぱり気になる(笑)
怖いもの見たさと言っては失礼ですが、何度もそうやって観ているうちに、TVとは全くキャラの違う、くだけた雰囲気のとしさんが可愛くて面白くてすっかり夢中になってしまいました♡
今でも、その振り幅の大きさに、時々「本物かな?」と疑ってしまう事もありますが、放送中に何気なくサラッと歌われるワンフレーズに、「あ、本物だ♡」と確信し、心躍らせています。
そしてニコ生といえば、お便りを書く事も大きな楽しみのひとつです。大好きな推しに直接気持ちを伝える機会がある事が嬉しくて、「としさん、どんな顔して読んでくれるかな?クスッと笑ってくれたら嬉しいな♡」などと思いながら、毎回深夜までワクワクしながらお便りを書いています。でもだいたい深夜に書いたお便りは、翌朝読み直すと恥ずかしくて、書き直したりすることも多いのですが、当日まで誤字脱字がないか見直したり、大好きな人を思いながら過ごす時間は私にとって本当に幸せな時間です。
というわけで、としさんのニコ生が楽しいのは、4月〜6月に限った事ではありませんが、私が出会った5月の衝撃と、龍玄社長やとんち劇場といった代表的名作がご登場、ご活躍されたのがこの時期という事で、推し活大賞は秘密の花園を選ばせて頂きました。
これからも秘密の花園で、LOVEだけに見せてくれるリラックスモードのとしさんとお逢いできる事、楽しみにしています♡