やさしい
Zephyrのエピソード
Gryphonとけんかすることもあるけれど、
すんごく我慢をしているZephyr
そばから見ていてよくわかる
最近のGryphonはモノを投げるし、
モノを振りかざして投げるふりをしたり、
モノでたたいたり。
かなり痛いし、振りかざされると、私でも怖くて逃げる
そんなGryphonの謝り方はまだ話せないから、
謝る相手の頭をなでなでする
Gryphonが謝るのをしぶっていると、
Zephyrは頭を差し出す
相手に謝るチャンスを与えているっていうか、
どれだけ痛い想いをしても許すっていうか、
とにかく、グチグチ文句も言わずに弟をすぐに許すZephyr
うまく表現できませんが、
そばで見ていて、本当に優しいなぁと驚くことがあります。
そんなZephyr
HALLOWEEN PARTYでお友達とけんか
お友達が謝っているのに「いいよ」って言ってあげなかったらしい・・
私は忙しくて、事情も詳しく聞けなかったし、ほっておいた
でも、気になった。
だって、Zephyrはそんなに気難しい子じゃないし。
翌日、「お友達が謝ってくれたら『いいよ』って言ってあげないと、
お友達、どうしてよいか分からなくてかわいそうよ。
『いいよ』って言って許してあげることはとても大切なことよ」って諭した
そしたら、Zephyr
「○○が、Daddyにバンバンって打つから・・」
どうやらお友達がだんな様相手にピストルで撃つまねをして
遊んでいたのがいやだったらしい。自分にじゃなくて。
父親が撃たれるのがいやだったって理由
なるほどな~!!
そして、優しいなってまた親ばかな私は思ってしまった!
自分にじゃなくて、父親に謝ってほしかった。
父親を守りたかった。
だけど、うまく言えない。
そんな心理だったらしい
父親のために~~!
あんたは、どうしてそんなに優しいのだ
そして、私も反省。
Zephyrの事情も知らずに、頭ごなしに怒ったわけじゃないけど、
『~しなさい』みたいに言っちゃった。
これからは、必ず、「何があったのか」を聞こうと思う。
もうひとつ優しいエピソード
遠足のお弁当
「何がいい?」って聞くと、
「たこさんとお花のウィンナー。マミー、がんばらんでいいよ」
なんと~~!!
小さいけれど、忙しい母をどこかでわかってくれているのかな。
あぁ・・Zephyr。
あなたが健やかに優しく育ってくれて
母はうれしい。
