あせっても仕方ない! | Mrs.Rooks

あせっても仕方ない!

土地探し・・

なかなか、なかなか進まず・・・・


広い土地を知人同士で買おう!という分筆案が浮上

甲陽園の270坪の土地を考え、値下がり待ちをしようね~と話していたところ、

急遽、大幅値下げ!!のんびりしていたら他の人に獲られてしまう~~~


金額は微妙な金額

私たちだけでも買えるけれど、家が貧弱になる。

他希望者の友人たちは前に進まず・・。

分筆できたら可能性ありそうだけれど、

こればっかりは他人の人生、プラン、ペース、経済状況

早く早くと焦らせるわけにもいかず。

やはり他の人と一緒に・・となると、

タイミング、想い、情熱、計画性・・・すべてが共有できないと難しいのだなぁと実感。


自分たちだけで買う方向で動きだすことに決定。

銀行融資を電話で確認。事前審査の資料や金利プランを立ててもらう。

土地内に崖条例にひっかかる箇所があるため建築費が高騰するとのこと。

見積もり、プランを作成中。


私たちは8月に渡米するので

時間がない!!

会社の昼休みを利用して銀行、不動産、建築家とやりとり

休日も土地見学を不動産会社のおじちゃんと。先週も昨日もおじちゃんを引っ張りまわし。


しかも・・・旦那さんの永住権がまだきてない~~!!!

ローンの申請まではできるけれど、契約段階に永住権ないと融資されない~


どたばたどたばた!

怒涛の1週間


そんな怒涛の1週間をすごし、夫婦で考えた結果・・・・

あせるのはやめよう!

じっくり考えて、ベストを尽くして、納得がいかなければ、潔くあきらめる!!


とりあえず、検討は続けて、冷静に判断する。


そうしたら後悔もないはず。

しかも、今回のことでもかなり勉強になってる。

銀行融資、法律関係。

何事も勉強だ~~!


おまけ

もう、いざとなったら潔くあきらめようね!

って話していたら、約1年前に申請を出した永住権が受理されたと連絡がきた・・

なぜ、このタイミング!?契約にまにあうじゃん!

やはり、この土地を買いなさいという、縁なのか!?

と、そんな偶然を必然に置き換えて冷静さを失うのはやめようと心に誓った私たち夫婦です。

旦那さんは、すぐに運命!ってキラキラしちゃうセンチメンタルな人だから・・(笑)