カンボジアの旅⑤ | Mrs.Rooks

カンボジアの旅⑤


Mrs.Rooks

アンコールワットのあるシェムリアップから首都プノンペンへ

私が11年前にボランティアで出会った家族と会食

カンボジアへ行くたびに歓迎してくれますっ!

11年前日本語学校で出会った13歳くらい?だった少女が

今は日本で活躍するキャリアウーマンになっています

だから、今回は不在で会えず・・

でもご家族が歓迎してくれました!


昔は3台のバイクで(お姉さんとお兄さんも一緒に)後ろに乗っけてもらい

色んなところに連れて行ってもらいました

それが・・今回は

大きなバス?でホテルまで迎えに来てくれました!

10年の変化ってすごい!!


カンボジアのお父さんとお母さんはZephyrがお気に入り

でもね、Zephyrはお腹の具合が悪く、機嫌も悪く・・逃げ回ってた(>_<)

(体調不良で会食は欠席っ)

2年前はベビーシッターもしてもらうくらいZephyrは親しんでいたのに

でも、次はきっと覚えてる!

Gryphonがちょうど、Zephyrが前回あった時と同じ月齢だったので、

しかもそっくりなので、

皆、「???」って混乱していました(笑)


Mrs.Rooks


赤ちゃんのピトゥくん

名前の由来は宝石の名前なんだって

ステキ!

お母さんはすでに働いているとのこと

6ヶ月過ぎてから仕事をはじめ、

今はご両親に預けているとのこと。

カンボジアの保育園は2歳からなんだって・・

大変だ・・・・・・

Mrs.Rooks

両親を紹介できてよかった

これが一番うれしいこと

私が大好きなカンボジアという国と、家族を紹介できました


Mrs.Rooks


最後にカンボジアのお父さんが

この出会った縁を息子娘たちが大切にずっと家族でいられたらうれしいと言ってくれました

クメール語、英語、日本語がとびかう会食

言語は違うけれど、心は同じで、何か通じ合うモノがあり、

ステキな時間でした!!

Mrs.Rooks