優しい | Mrs.Rooks

優しい


Mrs.Rooks


Zephyrの成長記録ずっとしていなかった!

最近のZephyr

関西弁がすごいです

そしてちょっと女性っぽい


ってことは、私の真似してるのね~~


今まで歩いて保育園にいくと

片道20分以上かかったのに、

今は15分以内。


いつも愉快で笑っていて

踊ったり、おどけたり




ここ最近、我儘が減って、

タイムアウトというおしおき(お部屋で反省させる)がなくなりました!

きちんと話せば理解してくれるようになった



英語は・・恥ずかしがらずにバンバン話しています

すごいなぁ~

遊んでいるときの独り言をきくと、

英語だったりする


時々、教えてもいないのに、

英単語が読めたりする。




今までは私が英語を話しても日本語で返してきたりしましたが、

最近は英語で話してくれます。


Gryphonにもとっても良いお兄ちゃん

今日は調子がわるいGryphonがリビングで丸くなって寝ていると

ブランケットをかけてくれていました

優しい~~~~!!!感動でした



私が「つかれた、しんどい」って言うと、

私の頭を抱きしめて

なでなでしてくれます。



ふとしたときに、

私の腕につかまって

「Zephyrくん、マミー大好きから」

「I love you」

って言ってくれる


疲れている心がうるうるうるうる~って潤います


育児ってどうしようもなく

つらくって、しんどくって、

一人になりたくなったり、

今まで感じたことがない怒り?いらつきがあったり



それでも、

子供の成長や

子供が見せてくれる愛情、優しさ

そして、かわいい寝顔


それらが相殺してくれる


これらを繰り返して子供は大きくなって、

私は歳とっていくんだろうなぁ