The departure time | Mrs.Rooks

The departure time


Mrs.Rooks



明日の15時半のフライトで帰国します。日本時間は朝の5時半かな。

今回は約1ヶ月の滞在でした。

前回と合わせて3ヶ月。1年の1/4をミシガンで過ごしました。


夏の終わり、秋、そして冬。

美しい季節、そしてアメリカでのクリスマスを過ごすことができました。

アメリカのクリスマスがいかに大切か、日本人との感覚の違い、文化、宗教を学びました。


義両親は本当に親切で、にぎやか(=うるさい)私達を優しく受け入れてくれました。

弟くんご夫婦は何度も家に招いてくれたり、子供達と遊んでくれました。


言葉は(完全には)通じませんが、

過ごす時間を共有して、目に見えない「何か」がより近づきました。

そして、アメリカが大好きになりました。

暮らしたいなぁ・・なんて思っている自分は甘いんでしょうね・・。


この3ヶ月、しんどい時もありましたがホームシックになったのは一晩くらい。

優しい家族のおかげもありますが、

きっと、Zephyrの存在が大きいと思います。

Zephyrと日本語で会話できる時間が私を癒してくれました。

言語、母国語での会話って、心のバランスをとるのに大切なんだなぁって思います。

ありがとう!Zephyr!


私の育児休暇。本当に充実しています。

家族と子供達と向き合った数ヶ月でした。

帰国後は、仕事開始モードにうつります。

色々、家の整理や保育園の準備、家事の分担等をきちんとやっていきたいと思います。


さてさて・・・

明日は子連れの3人フライトです。

ちなみに旦那様は数日前に帰国。

しかも、シアトルまではファーストクラス。

しかも、しかも、シアトル-関空までは、ダブルブッキングでビジネスクラスだったんだって!!!

ずるい~~!


私のフライトは・・・・・今想像するだけで、叫びたくなりますっ!

がんばれ、私!


Mrs.Rooks


Mrs.Rooks