お友達2
今日はZephyrの学校のお友達の家へ遊びに行きました!
日本人のお母さん
もう、私はこの日が楽しみで楽しみで♪
おうちもとっても可愛かった
アメリカのおうちは壁をかわいくペイントしてあって
私はその色が大好き
お友達のお部屋は
グリーンと空!
なんてステキなんでしょう
Zephyrはお友達とめいいっぱい遊びました!
おもちゃばこ、全部ひっくりかえして、
遊んでいたよ・・・
散らかし放題!
美味しいサンドイッチとマフィンを頂きました★
焼きたてマフィン、美味しかったです
クッキーは私が買っていったの。
ハロウィンのかわいいクッキーがたくさん売っていて、
色んな種類がほしかったんだけれど、
「1個ずつ下さい」っていうフレーズ "One of each"が出てこなくって、
4枚しか買えなかったっ~~
小心者の私・・・(苦笑)
美味しいお茶を頂きながらママさんとおしゃべり
共通の話題がたくさんあって、
話は尽きず・・・
お互いのミシガンに辿り着くまでの人生(?)の奇遇さを話しました
国際結婚って、みんな 「いいなぁ~」と云う人が多いし、
「ハーフの子がほしい~」なんていう人もいるけれど、
それなりに、大変なこともある。
言語、文化、家族と離れてしまう事・・・・。
彼女は12年のミシガン生活。
波あり谷あり
今の明るく爽やかな彼女からは想像できません
人生は色んなことが起きて、それは偶然のようで必然で
全てが繋がっている
いろ~~んなことが今の彼女を作っているんだなぁって
そして、私自身も。
全てが今の私を作っているので、
今までの辛い事も、嬉しい事も、楽しいことも、
全てに感謝
人生って面白いなぁって思います。
お料理、手芸、本、英語、家族、学校
色んなトピックをマシンガントークで話しまくりました
私が読んだ本(持ち帰れない)を彼女にお渡しして、
私は彼女の本を借りました
やはり、日本語の小説はこちらで希少!!
本が好きな方でよかった~~~
ちなみに、手芸
私も秋冬になると編み物がしたくなるのですが、
彼女の家でめずらしい毛糸発見!!
レース編みが一本の毛糸みたいになっているの~~!
簡単なのに複雑なスカーフ マフラーができちゃう
こんなの日本にはない・・・はず!
買っていこうと思います。
おまけ
丸々ぐりふぃん


