帰国 part2
旦那様に引き続き両親も今日帰国しました
滞在中は
ミシガン大学を見学したり
北ミシガンへ行ったり
フランクリン サイダー ミルに行ったり
デトロイト市内観光したり
ターゲットいったり、
スーパーマーケット行ったり、
雑貨屋さんに行ったり・・・
お父さんはアメリカの家のお庭とってもきれいにしてくれました!
庭の手入れをしながら、
アメリカの母の庭に対する想いや愛情が伝わってきたという感想に心打たれました
両親のアメリカの感想
やはり広さ、緑の多さ
そして食事の量!(レストラン)
星条旗の多さ
国土、全てにおける豊かさに心打たれたようです
私も同じでした!
母は食事を食べ切れないことを気にしていました
私はある程度捨ててしまう事は仕方ないって割り切っていましたが
私が忘れていた大切なことでした
食べ物を大切に、物を大切にする心
あらためないといけないなぁと思いました
ありがとう!
そして目を輝かして新しいものをみて、
忘れないようにと
写真を撮っている母
帰国して、一緒にその写真達をまた見ながら思い出話をする事がとっても楽しみです!!
1週間という短い時間でしたが、
とても濃かった
のんびり過ごす時間もありましたが、
めったに一緒に過ごせない互いの両親達と時間を共にできて
とても貴重な1週間でした。
言葉は通じない互いの両親が、一緒の空間にいて、
笑顔を見せ合えることの大切さ
両親が帰国してから、
どれだけ貴重な時間だったかという事を考えてしまいます。
お別れにハグをしあう両親達をみて、ちょっとウルっときてしまいました。
ハグってとてもいい習慣だなぁって思いました。
私は素晴らしい2組の日米両親を持ち、
幸せです。
はるばるミシガンまで来てくれてありがとう!!
そして色々おもてなしをしてくださったアメリカご両親にも感謝です!







