Memory of Seattle
お兄さんの家近くの湖
歩いて2分くらいのところ
とってもとてもとても清清しい!
お姉さんと色々お話しながら散歩したのがとてもいい思い出
お姉さんとは育児のこととか、共通話題があって、
英語で話しができた!
もちろん、お姉さんが私に気を使って簡単な単語やゆっくり話してくれていたのだけれど
とても貴重な散歩時間でした
お兄さんの家
とにかく、とってもステキなおうちでした!
とっても広くて、レイアウトも日本と違っている
お部屋に飾ってある絵画もとってもステキでした
シアトルの気候のため、
家にはエアコンが無いんだって!
夏は時々暑い時があるけれど、我慢できるみたい
湿気も無くていいなぁ
ポートランドに住む旦那様のお友達も
車で3時間走らせて来てくれました!
かわいい娘さんも一緒に!
夜はRAY'Sという湖が臨めるレストランへ
大変混んでいて大人気!
まっている時間にZephyrを走らせておなかを減らせたよ
で・・・頼んだのはこのバーガー!
でかい!
Gryphonは最初はベビーチェアに視界が広がって嬉しかったみたいで
大興奮
だけど疲れて、すぐ抱っこ
でも寝んねしてくれたから、私はゆっくりご飯ができました
面白いメニュー
SAKEKASUって載っていたの
思わぬところに日本語でびっくり
次の日はみんなでピクニック
昔はアメリカ軍基地だったというでっかい公園
とにかくでかい!
とっても素晴らしい景色が臨める場所でランチを頂きました
一対一では話せるのだけれど、
人が多いとやっぱり中になかなか入れない
次から次へといろんな人が話して10%くらいしか聞き取れない
これが2ヵ月後には30%くらいにでも上がるといいなぁ
とにかく、素晴らしい景色でちょっと人生観が変わりそうです。
昔はアメリカ軍基地だったというでっかい公園
とにかくでかい!
とっても素晴らしい景色が臨める場所でランチを頂きました
一対一では話せるのだけれど、
人が多いとやっぱり中になかなか入れない
次から次へといろんな人が話して10%くらいしか聞き取れない
これが2ヵ月後には30%くらいにでも上がるといいなぁ
とにかく、素晴らしい景色でちょっと人生観が変わりそうです。
ピクニックの後は念願の市内観光
まずはシアトルの町並みを見下ろせる場所へ
スペースニードルとうっすらとあらわしている山がとっても綺麗
まずはシアトルの町並みを見下ろせる場所へ
スペースニードルとうっすらとあらわしている山がとっても綺麗
その後はパイクプレイスマーケットへ!
にぎわっていて、とっても見て歩くだけで楽しかった~~~~
これはなにやらガムが壁にくっつけられておいてアート?になっていみたい
この芸術は私には分からないけれど、
行き歩く人は皆写真撮ってた
シーフード!
シアトルのシェフたちも購入するらしい
スケールがでかい魚屋さん
道で売っているアートもとってもステキだった~
色々歩いて、戻ってから買おうかな~って思っていたら
5時に閉まってしまって買えなかった~~~
ここに来たらやっぱり行くのは
スターバックス1号店
ここからスターバックスの世界への快進撃はスタートしたんだなぁ
観光の後は皆で最後の晩餐
私が頂いたのはステーキサラダ
なんか最近は濃厚な和牛より
すこし歯ごたえがあるオージービーフやアメリカ牛が美味しく感じる
不思議です・・
こうして無事にシアトル滞在が終了・・
家族、友達とゆっくり時を過ごすことができました。
美味しいシアトルのお料理も堪能
シアトルは本当に清清しいという言葉が似合う街でした
湖、空気、風、太陽、町並、家
・・で今は無事にミシガンに到着!
旦那様の実家でのんびり時差ぼけと戦っています!















