データ
長々と書きますが、
PCのヘビーユーザーの方だけお読みくださいっ!
旦那様のPCが壊れ、写真と音楽のバックアップをとっていた外付けハードディスクも壊れました・・。
こんな不運あるのでしょうか・・!
ご存知の方はいるかもしれませんが、
現在、そういうトラブルに陥ったとき、壊れたPC・HDからデータを復旧してくれる会社があります。
ある会社に外付けHDの復旧を頼んだのですが、
最初「30万円」と言われました。
「高いのでやめる」と言うと、
「15万円」と言いました。
そこで気付くべきだったのですが、
半額になった!と呑気な私は依頼しました。
けれども先日、返されました。復旧不可能だったと。
ただ、復旧できなければ料金は発生しないのでお金は配送料だけですみました。
今日、大阪の会社にPCの方を持っていきました。
そこは良心的な価格設定でデータ量に応じて定額制。
見積もり5万弱でした。
いろいろ事情を話すと
そこのおじちゃん曰く。
「○○って会社ですよね」「え?何で知ってるんですか??」
「有名なんです・・。皆さん、そこで被害にあって、うちに来るんですよ・・・・。」
そこの手口で
「30万円」といい(大体30万円から始まるそうです。どんな軽症でも)
高いというと、「15万円」
また高いというと、「7万円」
値下げしていくそうです。
法外な値段を言ってからの値下げ戦法。
まんまとひっかかりました。
しかも、その会社は復旧できなかったモノを更に手を加え、
他の業者に再度持ち込まれても復旧できないようにして返却する例もあるそうです。
「高いからやめる、他に頼む」とクレームを言ったお客に対して、そのようなことをするそうです。
私の預けたHDも・・・、だめかもしれません。
クレームだらけなのだけれど、
インターネットに載ったクレームを全て弁護士をつけて削除するそうです。
クレームを公の場に出すと、逆に訴えられるそうです・・。
だらだらと書きましたが、
会社名はもちろん書きません。ちょっと怖い会社らしいので・・。
でも!もしデータ損失のトラブルがおきたら↓へ!
http://www.datasos.jp/contact/index.html
神田川が流れる♪「え?」というような昭和の雰囲気ムンムンのオフィスでしたが腕は確かなようで、
料金も良心的です。大阪第二ビルの片隅にある会社です。
データを失うって本当にこわい。
今までの写真達とか・・・・・・。
データってプライスレスなモノです。
そして、めったにデータ復旧って依頼することもないからどこがいいのか分からない。
データを失いパニック状態。
その消費者の三つの心理状況を上手く利用した会社のようです。
皆さんはどうかご注意を!!!
そしてデータ管理方法の見直しをご家族で話してください!
我が家のような不運があるかもしれませんっ!