子育て | Mrs.Rooks

子育て

ある時、Zephyrをお友達と遊ばせている中、暴力をうけてしまいました。


オモチャの取り合いではなく、いじわるの暴力でした・・・


相手の子は少し年上の子でお母さんが見ていない事を知っていての暴力でした


私はみてしまい、駆けつけました。(もちろん怪我はありません)



ただショックで『こわい』と思いました


無邪気な子供の暴力


痛がるZephyrを嬉しそうに見ている『目』


『人を傷つけたい』っていうのは本能にあるのでしょうか


『人間』って・・・と深く考えてしまって本当に怖いと思いました。


子供の暴力


こんな事って、よくあることなんでしょうか



3歳までの育児がとても重要だと聞きます


本当にそうだなぁと実感しました。


良く言えば、純粋。


でも、社会性のない本能のままの子供


やはり、3歳までは1対1できちんとそばにいて守り、そして教育することが大切だと思いました。




今回は第二子出産も考えて育児休暇は1年でしたが、


次回は2年は取ろうと思います。


そうすればZephyrとも次の子供とも大切な時期を長く過ごせる。



そのためにも来春からはバリバリ働いて、


休み中にお世話になった課員の皆さんに恩返しをし、


昇進に関わる試験も絶対クリアしてやる!!!



母親としての人生も


私自身としての人生もバリバリやりたいです!!