遊ぶのが仕事の我が家の子供たち(人間含む)
その中でサボりがちなのがバンビ(笑
臆病なので、カゴの外で遊ぶのってあまりなく、びくびくしながらミントのあとをついて歩く感じ。
そんなバンビがおもちゃに一生懸命になっていました^^
暗かったのでフラッシュつけてしまったけど、それぐらい残しておきたい可愛さ^^と、珍しさ。
もっとのびのびしてくれたらいいんだけれど、どうもね、性格かな。
マフィンちゃんも相当なビビリなので、放鳥でもパニクってカゴからでるけど、それも恐怖で。。。
追いかけて捕まえるのも可哀想なので、無理には誘いません^^;
チビのターゲットがミントからぐっちゃんに移行したこともあり、飼い主は放鳥時はドッキドキです。
バンビがぶら下がっているのは毎度のことですが、ミントも一緒にぶら下がり^^
わざわざ一緒にやってるところが微笑ましいです(*´∀`*)
最近のミントは、丸々の艶々でとっても綺麗★
うちに帰ってきた当初は、酷い羽齧りで、黒い羽だらけだったけど今はその部分もぐんと少なくなり
正面からだと、全く分からないぐらい^^
そして、チビの毛引きは酷くなる一方で、本気でエリザベスカラーの導入を検討しています。
おなかつるつるで、見るも無残(´・ω・`)ションボリ
寒くなってきたし、体調崩しても困るので、主治医に相談しなくちゃ。
ファーちゃんの毛引きは相変わらずで、進退なし。
左がバンビで、右がミント
ばっちりカメラ目線で可愛い~~♪