携帯から何度かアップしましたが、日曜日に主人の両親と義姉と丹後半島の間人(たいざ)まで蟹を食べに行ってきました。

朝7時半に出発したので早めについてしまいそうだったので途中寄り道。

天橋立を右に見ながら伊根町へ。
こぅちゃん日和

うーん。山の上から見たかったけれど、その時間はありませんでした。。。

伊根町は船宿が有名で家が海に面していて、家の中に船を収納できちゃうすごい造りの建物。

写真でわかるかなぁ?車庫みたいに開いている部分が船が入る場所なの。
こぅちゃん日和

船宿を見学した後は、同じく伊根町にある酒屋さんへ。

古代米の一種、赤米を使ったお酒で、ワインのように赤いのです。
こぅちゃん日和

飲み口はさっぱりとしていて飲みやすい♪

帰ってきてから主人とおいしくいただきました^^


さて、本目的の蟹!

フルコースでいただきましたよ~~

まずはお刺身。
こぅちゃん日和
蟹味噌、蟹の天ぷら。


こぅちゃん日和 こぅちゃん日和

焼きがに。
こぅちゃん日和

ボイル蟹。


こぅちゃん日和
後は、写真を撮るの忘れていたけれど、さざえごはんとしゃぶしゃぶとお鍋と雑炊とデザート♪

もうね、1年以上分食べたかな。

めっちゃおいしかった~~


食後は温泉に入って、大満足。

誰よりもくつろいで食べまくっていたかも~(笑