右耳が痛いです。
右奥歯の奥の歯茎が痛いです。
右側ののどが痛いです。
やっと声が出るようになりました。
1週間以上もささやき声で話していたのですが、とってもストレスたまりました。
でも、友達が私の声になって娘を叱ってくれたり、電話をしてくれたり、代りに受け答えしてくれたりと大助かりでした。
人間関係には散々泣かされたけれど、今はいいお友達に恵まれてとっても幸せものだなぁと思います。
友達には感謝感謝。
声は出るようになったけれど、痛いところ続出。。。
歯茎は2日ぐらい前から。耳は・・・・実は年末から。
のどは声が出なくなる前ぐらいから?
多分ね、中耳炎だと思うんだけれど、年末に行った耳鼻科での処置がすっごく痛くて痛くて、行くのがいやなんですよ。。。えぇ、子供みたいですが嫌なんです。痛いの。
年末には副鼻腔炎の治療だったのですが、左耳が中耳炎になりかけていて軽く治療したんです。
まぁ、中耳炎の治療は痛くなかったのですが、もともと慢性の副鼻腔炎の持ち主のため、そっちの治療されるのが嫌なんです。。。痛いんだもの。。。
でも、そうも言っていられない位、右耳が痛いので意を決して行って来たんです。耳鼻科に。
年末に行ったところとは別に、近くに月曜日開院した耳鼻科があるのでそこへ。
受付終了していました^^;;;
一大決心していったんだけれど、拍子抜け。明日リベンジです。
ついでに明日は、歯科も予約しました。本当は来週の予約だったんだけれど、歯茎が痛くて。
こっちはかなり深刻。物が噛めませんし、しゃべる時の口の動きでも痛い。
何が原因かわからないので、見てもらいます。歯じゃないけれど、歯科でいいんだよね???
今日の午後は予定もないので、ゆっくりとすごしました。
こぅちゃん軍団もなが~~く放鳥して、ニヤニヤ。
かわいいなぁ~なんて、親ばか全開。
放鳥しながら、パソコンで写真の編集をしていたら、嬉しいことに出ている全員(ミントとバンビ以外)が肩に上ってきてくれたんです
ファーちゃんはいつものことだけれど、子供たちまで来てくれるなんて!!
荒な我が家の鳥様たちだけれど、飼い主のことは好いていてくれているみたいで嬉しいです。
写真はトイレットペーパーで遊ぶノンちゃん。
