荒浜〜亘理 散歩ツーリング | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

3/24(土)

晴天の暖かい週末…

特にプランは決めずに
{C5F9BB67-C17B-403E-8D54-808AFE61832D}
散歩ツーリング♪

震災遺構に指定されている「荒浜小学校」

何度も訪れていますが、中に入るのは初めてです。
{E5D60CA9-AC0C-43B1-8B56-3213D6749601}

{CBEC8E03-E5F9-4E0C-A97B-F059D71AB35D}

{4F1AE33C-625D-426D-8145-C213AAFD47E2}

{C91F5098-3DD0-4D4E-9482-250D5470BBC7}

屋上からの眺め
{ACAA3290-1E34-4C39-B448-6CF92980DF08}

{C189C4B7-1D75-447F-8972-6B07C941758B}

その後、海岸沿いをマッタリ流して
{58F88BE7-A5DB-45EE-B933-1C4CC8FDA57D}
南海部品に到着♪

最近「新しいメット欲しい病」が発症しつつあるので…店内を熱心に物色(笑)

そうこうしているうちに、お昼時。
{8307EC27-CD41-4126-B731-DE1F9DF965E0}
岩切の「本竃(ほんかまど)」さんで

{3D62C0C7-AA03-44E2-B3B2-8D77DF96034A}
「本気の坦々麺」に海老ワンタントッピング

相変わらず美味いね〜♪

お腹がいっぱいになったトコロで…

来た道を戻りながら
{089AFF0B-C0FA-4375-BD7D-223A92BB8737}

亘理町の荒浜漁港にある「フラミンゴ」さんへ♪
{85BEBFE2-6A2F-4CBD-BE44-BABC903B40F3}

{4D037EE0-1E3B-4E79-820C-AE988BEAEBC5}
名物の「ほっき飯」をゲット!

漁港を眺めながらボーッとしていたら
{09D12E15-4A18-415C-8ABD-A6925E5D8665}
鹿児島の実家を思い出しました…


さてさて

もうチョイ走りたいな〜!

という訳で
{0674489B-5F6B-4167-A9AB-B7DC145AEF29}
新地町の「復興フラッグ」までひとっ走り♪

風のタイミングを読んで、開いてるトコロをバッチリ撮れたと思ったら…
{BB908F78-76B4-4077-8D2B-A83AE6AAC25E}
裏でしたとさ(笑)


そんなこんなで

約150kmのお散歩ツーリングを楽しんで、無事故無検挙で無事帰宅。

最後のお楽しみは…
{05B7DE11-F98A-4944-92A2-A82428AE0F01}
フラミンゴ謹製「ほっき飯」

夕飯に頂きましたが…

美味っ!!

全然固くないのに適度な歯応えがあるほっき貝、出汁の効いたご飯の味付けが絶妙♪

散歩ツーリングがてらリピート確定!

今度は「はらこ飯」にしようかな〜?

以上「荒浜〜亘理 散歩ツーリング」でした。