2代目はライムグリーン | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

新しいライディングシューズをゲット♪
{8FF91D0B-6848-4DF1-BD92-FB128CCB8300}

{B5E0ADB9-614C-44F3-B504-BAEB0EC34624}
「elf Synthese(シンテーゼ)13」

何と!
{B1C7087A-7A7B-4237-86AC-BDAD4E878703}
同じやつの色違い(笑)

色々見てみた結果。

「やっぱり今まで履いてたシューズ良かったよなぁ〜」
「でも、全く同じモノを買うのは芸が無いなぁ〜」
「色違いにするか…でも、真っ黒とかシルバーは何が違うような気がするなぁ〜」
「おぉ、ライムグリーンがある!一応カワサキ乗りだしアリかも♪」

そんな思考過程…(笑)

初代は教習所に通い始める時に買ったので、5年半位のお付き合いでした。
{3B6D0268-AF03-4546-B184-5FF4842996A2}
バイクに乗る時のシューズは、ほぼコレ一択だったので…とっても感慨深いです。

今までありがとう!
{D284E7E7-BA2C-440D-B6E8-318D96B23D33}
これからは2代目ライムグリーンと共に走ります♪


さて

初代シューズを眺めて気付いた事。
{1A552983-D39B-4F8A-94C2-4F99DD9F749E}
穴が開いてしまったのは、赤い部分が白くなってるトコロなんですが…

本来ペダルが当たるのって、もっとつま先寄りのゴム部分のはずなんですよね
{3AA3F6EE-5357-4D3B-A24B-11AC2042EB12}
こんな風に。

きっと今までは
{0A5DA9ED-458A-4355-98C8-8097CF685AE9}
こんな感じで当たっていたんでしょう。

つま先を深く入れ過ぎなのかな?

初代は少し大きめだったので、そのせいもあるのかな?

という訳で、2代目はワンサイズ落としてみましたが…
{27A43BB6-0677-4ADA-8520-D9A68E5329C6}
外見的にはほとんど変わらず(笑)

履き心地は少しタイトになった気がするので、より足にフィットする感じで2代目の方がシフト操作はやりやすいかも♪


そんなこんなで。

試し走りは…
{8034DDDB-8FA9-4542-9C29-FAC2A933073A}
いつになるかな〜?