10/23(金)
「ツーはツーでも…ツー勤(通勤)」
ネブクロさんの記事から丸パクリして、頻繁に使わせて頂いておりますが…(笑)
ツー勤…ではなく、ホントのツーリングに出られそうです♪
ゼファー君で昼食に行こう!
という訳で。
揚げたてアツアツ、このボリュームで驚愕の130円!素晴らしい!!
あぁ~安らぎのヒトトキ♪
お昼のピークを過ぎた頃合いだったので…
これからも、美味しいうどんをヨロシクお願いします♪
さてさて。
これからどこに行こうかな?
TOMYさんのカウンターでお隣になった方に「秩父方面行ってみなよ、今良い感じだよ~!」と勧められましたが…
チョット時間的に厳しそうなので断念(泣)
よく考えたら、TOMYさんは秩父や奥多摩方面の行き帰りで寄るのに良い場所なんですよね。
よし!今度プランを練ってみよう♪
今日は大人しく帰るとするか。
少し遠回りして…
きちんと手入れされていて、管理されている方の薔薇愛が伝わってくるようです。
秋の楽しみは紅葉だけでは無いんですね!
目の保養をしたところで…
食欲の秋も満喫(笑)
ネギライはネギ&ライチ、モンキーキャロットはその名の通りバナナ&人参のジェラートです。
モンキーキャロットはともかく、ネギとライチの組み分わせは微妙なイメージかも知れませんが…。
ベースのライチに絶妙なネギ風味がプラスされて、コクがある感じで美味しいですよ。
ココでしか食べられないので、お立ち寄りの際は是非ご賞味下さい♪
そんなこんなで、道の駅めぬまを出発して…407号~50号経由で帰ろうと思ってましたが。
渋滞に巻き込まれウンザリ(泣)
高速使ってバビューンと帰ります。
ワタクシ的ご定番…
「綺麗なゼファーですね!」
と…通りがかった美人マダムにお声掛け頂いてビックリ(笑)
ご自身もW650にお乗りだそうです。
そんなこんなで。
栃木ICで高速を降りましたが…何だか遠回りしたくなって、普段通らない田舎道を。
走行距離は…
もちろん無事故無検挙で帰宅♪
ゼファー君、今日もありがとう。
最近仕事の休みが安定しなくてイライラが募ってましたが…安定しないという事は、こんな逆パターンもあるんですね(笑)
以上「半ドンからの散歩ツーリング」のお話でした。