多忙な日々の合間…ゴリ押しで取った貴重な平日休みを利用して。
秩父ツーリングに行って来ました♪
この4つのダムを全て巡ってダムカードを集めると、二瀬ダムで幻の手作りカードが貰えるというこの周遊コース。
幻のカードも興味ありますが…
ダム=山=峠道
という訳で、バイクツーリングに最適なコースなのも嬉しい限りです!(笑)
朝5時半出発で向かった最初の目的地は…
ちなみに、この有馬ダムは秩父4ダムロマンのコースには含まれていません。
うちから秩父に向かうには「50号~407号~140号」のコースがベストなんですが…何度も通って飽きてきたので、チョット遠回り(笑)
普段はツーリングスポットとして、バイクも多いみたいですが…
ポツポツと雨が。
雨予報なんて出てなかったのに(泣)
とはいっても、霧雨みたいな感じでカッパを着るか微妙なライン。
とりあえずこのまま進みます。
山伏峠を越えて、道の駅あしがくぼまで。
雨は途中ですぐ止みましたが…
クネクネが楽しみだった「山伏峠」も
無理して転ぶのはゴメンなので、お得意の超絶ヘタレ走行で前に進みます(笑)
そんなこんなで「道の駅 あしがくぼ」到着♪
この後、チョットした驚きの出会いがありましたが…それは内緒。
少し小腹が空いたので
さてさて、本日のメインイベント♪
豚みそ丼「野さか」に到着!
バラ&ロースの並盛りねぎだくを注文。
美味かった~♪
さて、お腹が満たされたところで次のイベント…「秩父4ダムロマン周遊コース」の開始です!
まず向かったのは「浦山ダム」
ダムカードも忘れずにゲット!
次に向かったのは「合角(かっかく)ダム」
ドンドン行きます!
お次は「滝沢ダム」に向かいますが、初めて秩父のループ橋を通ります。
到着!
それにしても、秩父の道は楽しいです!
最終目的地「二瀬ダム」に到着!
4枚揃った事を確認してもらい、幻の手作りカードをゲットです!
シリアルナンバーは5000番台…結構発行されてるんですね(笑)
なかなか楽しいダム巡りでした♪
さてさて。
後は家に帰るだけですが、途中で少し眠くなったので
眠気覚ましにブルーベリーソフト♪
帰路の間にもう1つ、忘れてはならないコチラにも立ち寄ります。
秩父に来て寄らない訳にはいきません!
余談ですが…すまんじゅうって「酢まんじゅう」じゃなく「素まんじゅう」なんでしょうね。
名前の通り素朴だけど、何故か無性に食べたくなります♪
ソフト食べたばっかりなので、お土産にしようと思いましたが
その後、140号をマッタリ流して
下道は飽きたので、花園ICから高速使って帰ります。
途中「出流原SA」で休憩。
トイレと自販機しかない小さなSAですが、混まなくて静かなのでお気に入りです♪
そんなこんなで無事帰宅。
走行距離は…
久しぶりに走った感があって、良いストレス解消になりました♪
最後に余談ですが、先日交換したグリップ
勿体無いけど、普通の丸いやつに変えようかなぁ。
以上「晩夏の秩父…豚丼&ダム巡りツーリング」でした。