那須MSLのステップアップ試乗会に行って来ましたが、その様子は動画編集が終わってから綴ろうと思います。
試乗会の帰りに、ワタクシ的ご定番「道の駅しもつけ」にて…新潟の凄腕メカニック、サダテクさんと待ち合わせしていました。
大胆な発想と、それを実現する素晴らしい技術をお持ちの方です。
遠方なので、なかなかお会いする機会がありませんでしたが…この週末、栃木方面にお越しとの事で時間を作って頂きました。
前日の夜、休憩に立ち寄られたコンビニ…
ここから、本題に入ります。
待ち合わせは夕方5時…僕は早目に到着したので、店内をウロウロしていました。
5時少し前に2輪駐車場に戻って待っていると…メール着信。
お、サダテクさんかな?と思ったら…
どこですか?と返信すると同時に辺りを見回すと、道の駅の入口に救急車が。
走って行くと…道路上にブログで拝見していたサダテクさんのザンザスと、昨日の写真に写っていたご友人OさんのDUCATIが無残な姿で横たわってました。
これはヤバイ!
サダテクさんはとりあえず無事みたいで、バイクを起こそうとしています。
お手伝いしながら2台を避難させて、少し落ち着いたところで。
「手を貸して下さってありがとうございます!」
「あ、僕…アメブロのともです」
「え!!」
これがサダテクさんと交わした初めての会話でした(笑)
何という衝撃的な出会い方でしょう…。
あ、やっぱダメだ…と芝生に倒れこむサダテクさん。
撮影用の演技です(笑)
ご友人Oさんは救急車の中でしたが、大きな怪我は無いようで…とりあえず一安心です。
事故の詳細は伏せますが、停止線で止まっていた2人に正面から車が突っ込んできた…完全にもらい事故です。
「命があったから笑い話だ~!」
「ブログネタとして面白いぜ~!」
と、サダテクさん(爆)
一歩間違えば、ホントに大惨事でしたから。
ザンザスも酷い状態ですが、OさんのDUCATIは特に大変…もう部品は出ないであろうカウルはバキバキ、エンジン下からオイル漏れてます。
Oさんも救急車から下りて来られて、事故処理の合間にご挨拶。
「これ、セカンドだから」と明るく仰ってましたが…大切なDUCATIをこんな姿にされたのに。
お二人共、メンタル強すぎ!
何の被害も無い僕が、何故か1番メンタルボロボロ…。
「門限破りさせちゃって申し訳ない…」
「奥さんに怒られたら、俺がちゃんと説明するから」
事故の被害者に心配されてしまう始末(笑)
辺りがすっかり暗くなる頃…事故処理が終わり、押し歩きも大変な程損傷した2台をどうにか駐車場まで移動させて。
「せっかくだから写真撮ろうぜ!」
と仰ってましたが…
バイク歴3年の僕には笑撃的すぎる出会いでした!
お二人の身体は一見大丈夫そうですが、少し時間が経ってあちこち痛みが出てきた…と。
「ちゃんと病院行くから」
ホントに行って下さいね!
サダテクさんは、知り合いのレッカーを呼んで新潟まで帰るそうです。Oさんもトランポをお持ちだそうで、ご家族が迎えに来るみたい。
ひと段落ついたところで僕は帰路に着きましたが…所要時間10分の通り慣れた道なのに、自宅がとっても遠く感じました(笑)
そんなこんで無事帰宅し、落ち着いたところで。
事故の直後なのに、終始明るかったサダテクさん。
Oさんも上下キッチリしたバイク用の装備でした。
安全への意識は僕なんかより全然高い…我が身を振り返り反省。
僕もキチンと装備を揃えないといけません。
サダテクさん、Oさん、ホントに笑撃の出会いでしたが…お会い出来て嬉しかったです!ありがとうございました。
これからもヨロシクお願い致します♪
ホントに1度病院行って下さいよ!
【追記】
事故の話ですが「いいね」は受け付ける設定のままにしておきます。
「大怪我じゃなくて良かったね!」という事で、遠慮無くどうぞ♪
ご本人の了承を得ております(笑)
「身体が無事ならバイクは直せる!(サダテク氏:談)」