AIに占いができるのか |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

先日、岡山でのセミナーが終わってから。

参加してくださった5名の方と茶話会をしたのですが。

 

そのときに、ちょっと面白いことが話題に上りました。

どういう話の流れだったか忘れましたが、AIが占いをできるようになるかどうか、みたいな話題でした。

参加者のお一人、あぴぃさんは以前、次のような記事を書いておられ、私はそれを読んでいたので、そのときのことに話題を振りました。

 

 

じつは、私もつい最近ですが、スマホにこのChat GPTのアプリを入れました。

あ、画像なんか作成してもらうと、ブログで使えるかなと思っただけですが。

 

そこで、試しに私自身もホロスコープで占ってもらいましたが、やはり月星座が違っている!(笑)

 

現状、Chat GPTには正確なホロスコープを作成する能力はないようです。

この時点で、すでに致命的ですが。

 

茶話会で、話題になったのは、結局、AIには当面、正確なホロスコープ解読はできないだろう、ということです。

ちゃんとしたホロスコープを作成できるようになっても、です。

 

というのは、AIは世界にあふれているこの種の情報を拾い集めて解説を作成しているわけです。

世間にあふれている解説が、正しいとは限らない。

中には偏見に満ちたものもあるかも知れないし、明らかに間違った情報も含まれています。

 

また正しいのですが、それはその解釈の一面でしかないということもあります。

別な解釈が可能な場合というのが常にあり、その〝可能性〟の考慮と文章化というのが、相当にむずい。💦

 

私は日常、それをして、できるだけ言語化していますが。

 

定型文的な伝達では無理なのです。

相手(鑑定依頼者)のことも考慮すると余計です。

 

AIがホロスコープに解読に関して、通り一遍のことではなく、ちゃんと役立つ解説をしてくれるようになるには、まだまだ

まだまだまだ!

相当な時間がかかる。

 

少なくとも、私が生きている間は無理だろうし、もう2世代3世代くらいはかかるかも。

 

という話をしました。

 

だから、ゼファーもまだまだ仕事ができる!

ということでして。(笑)

 

茶話会におられた方で一番若い方でも、十分に現役で活躍できるでしょう。

 

AIがこの問題を解説するためには、実は二つの道しかない(と私は思う)。

 

一つ目

 間違った占星術情報、断定的な解釈を選別排除し、その残ったものの中から有益な解釈だけを拾い出すシステムを作る。

 

二つ目

 誰か非常に有能な占星術師の解釈パターンに絞って、情報収集し、それに沿った解説を作成するシステムを作る。

 

かな?

一つ目は、そもそも無理がある。

というのは、間違った情報や偏った解釈を排除するためには、そのシステムを作成する人が、ホロスコープのスペシャリストでないと無理。

じゃないかな?

 

二つ目は、チェスとか将棋とかの世界では、ソフトが作成されていると思います。○○名人の戦略をデータ化して、その名人や過去の有力な人物の技術も含めた上で。

たぶん、本当に有能な占星術師をピックアップできれば良いのですが、その選別を誰がするの? どうやってするの? という問題があります。

 

口コミ評価?爆  笑

あやしいあやしい……

 

うまく選別できたとしても、選ばれたその人がそんなシステム開発に協力するか?

だって、自分の仕事の領域が侵されるのに。

ま、人間、大金を積まれたりすると、「あ、協力します」になるかも知れません。

でも、そうして完成したAIの思考パターンが、私たちがやっているホロスコープ解読と同じ水準になるには、「解読→検証」というプロセスを無数に繰り返す必要があります。

 

もしかすると、ですが。

そういう企画をして、人類規模でAIによるホロスコープ鑑定を行って、その人たちの的中度を検証するという作業を、何億と繰り返せば、どんどん底上げしていくことは可能になるでしょう。

 

でも。

それでも。

 

AIはそこまで。

なぜなら、AIには直感、インスピレーション受け取ることはできない。

 

https://ameblo.jp/zephyr/entry-12923892271.html

 

上の記事にも書きましたが、私は常に現場で、リアルな観測を行ってきて、ある種の〝ひらめき〟〝啓示〟みたいなものを受け取ってきました。

「これだ」と思える瞬間が、数え切れないほどありました。

自分の手柄じゃなく、自分に何か与えられる体験。

 

AIに、これが可能になるとは到底思えない。

AIは〝既存のデータ〟まとめて伝達するだけ。

 

新しい発見はない。

 

と思うのです。

 

そもそも、占星術は非科学的なものという考えが支配的なので、そのジャンルのAI化はもっとも遅れるだろうと思えるのです。

AI化するには、非常にハードルが高い。

ちゃんとしたものを作るには、本当にホロスコープを読めるスペシャリストとホロスコープへの理解や知識が存在するエンジニア?が必要。

 

これは、非常に難しい。

 

皆さん、現状のAIや定型文で作成される占いを、あまり信用なさらないように。

 

 

占星術講座

 

 

YOORオンラインサロンを軸に展開

 

月額13,000円

 

マンツーマン・レッスンで身につく。

真星(まなぼし)の読み手になりましょう。

 

クレジット決済やデビットカード決済が難しい方も対応できますので、ご連絡ください。

お申し込みなど詳細は以下のページ。↓

 

 

 

体系的なホロスコープ解読の伝授は、この占星術講座でないと困難です。

ネイタル・チャートのあらゆる特徴、過去世の解読、未来の読み方と受け止め方、対処、希望を見い出し方。

ZEPHYRの持つすべてをお伝えし致します。

月2~3回のテキスト配布。

月1でZOOMによる個人セッションが含まれます。

 

 

オンラインサロン状況

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:えん罪と確定事件の見極め

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:原爆投下のチャートの正しい理解

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:転職時に出るカード

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング